- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

モンフィスの復帰に様々な憶測、不安の声も

男子テニスツアーで全豪オープンの前哨戦として知られるハイネケン・オープン(ニュージーランド/オークランド、賞金総額43万3400ドル、ハード)は、2013年大会に元世界ランク7位のG・モンフィス(フランス)がエントリーしたことを発表した。今季モンフィスは、かねてから痛めていた右膝の怪我のため、わずか10大会にしか出場できず、このオフシーズンには復帰を危ぶむ報道もされていた。

また、祖国フランスのル・キップ紙が伝えたところによると、モンフィスのエージェントは否定しているものの、来年最初のグランドスラムである全豪オープンにさえ出場するかが決まっていないと報道されていたため、将来を不安視する声があがっていた。

右膝の怪我のため、今季はわずか10大会にしか出場していなかったモンフィス。開幕戦のカタールはドーハ大会、全豪オープン直後のフランスはモンペリエ大会の2大会で準優勝を飾る好スタートを切ったものの、その後は膝の怪我からツアー離脱。全仏オープン、ウィンブルドン、ロンドンオリンピック、全米オープンなどメジャー大会を欠場し、9月に復帰。

復帰後はフランスはメッツ大会でベスト4、その後はタイのバンコク大会でベスト8入りしたものの、10月には昨年優勝したスウェーデンのストックホルム大会で初戦敗退後は治療に専念しており、今季を19勝10敗で終えていた。

《モンフィス「もうちょっと時間が必要」過去記事はこちら》

《復帰したモンフィス「勝つチャンスはあった」過去記事はこちら》

伝えられたところによると、モンフィスとはここ数日間連絡が取れずにいて、つい先頃、これまで指導を受けていたコーチのパトリック・シャマーニュ氏との契約を終わらせると同時にトレーナーとの関係も終わりにしていた。

元コーチのシャマーニュ氏は「彼(モンフィス)はパパラッチやゴシップにうんざりしていて、今現在はどこかに隠れているんだ。彼が地獄の日々へ戻ってしまったとしても驚きはしないよ。」と、語っていた。

しかし、モンフィスのエージェントであるニコラス・レンペリン氏はそれに反論している。「彼は単に、普通のオフシーズンを送っているだけ。彼とは1日に3、4回は話しをしているし、全豪オープンや前哨戦へ出場するための航空チケットだって購入済みだよ。」と、周囲の不安をかき消していた。

一方、フランスのかつてのエースで元世界ランク5位のH・ルコント(フランス)は今月初めに、モンフィスは自分自身を見失ってしなっているとテニス専門のメディアであるザ・テニス・スペースに語っていた。

「彼は今、全くもって自分自身を見失い、一体何をやっていいのかもわからなくなっている。もしかしたら、彼はテニスを辞めてしまうかもしれない。もちろんこれは誰にもわからないことだけどね。」

また「僕自身もそんなことにはなって欲しくはない。彼はちょっと変わっているんだ。トレーニングだってそうだし、テニスに対してとか人生や彼の環境など、全てのことに対する考え方も変わっている。全く悪夢さ。彼はどこへ行ったらいいのかもわかっていない。」

加えて「ある日彼はテニス選手になりたいと言い、翌日にはサッカー選手になりたいと言う。そうかと思うと、次の日にはバスケットボール選手になりたいと言う。彼は単に時間を無駄にしているだけ。ちゃんと頑張ればトップ10にはすぐに戻れるのに。彼はこの2年間、苦しんでいるんだ。あれほどの才能のある選手だけに、何とも残念な話さ。」

そして、ルコントは別のフランスのメディアにも「長い間、怪我に苦しめられていると簡単に落ち込んでしまうもの。でも、それは彼のターニング・ポイントになる。早く目を覚まして欲しい。」と、モンフィスの今の状態を語っていた。

エージェントの否定する声はあるものの、フランス・デビスカップ監督であるライオネル・ルー氏も、彼が持っているモンフィスの電話番号は現在通話不能の状態であるとコメントもしていた。

ハイネケン・オープンの大会主催者が発表したように、モンフィスが同大会へエントリーしたのなら、そのような報道が単なる憶測にすぎなかったということを知らしめるためには、元気な姿で活躍することが求められる。

(翻訳/弓削忠則)

(2012年12月20日11時12分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月23日

【速報中】園部八奏vsケニン (17時00分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

10月20日

園部八奏、内島萌夏と「当たれたら」 (20時33分)

内島萌夏 初戦が元全豪OP女王に変更 (20時15分)

内島萌夏/園部八奏ペア 東レPPO敗退 (18時46分)

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!