- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー「雰囲気は最高だった」、フェデラーと激突◇ロンドンオリンピック

ロンドンオリンピックのテニス競技(イギリス/ロンドン、芝)は大会7日目の3日、男子シングルス準決勝が行われ、第3シードのA・マレー(英国)が第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)に7-5, 7-5のストレートで勝利、地元英国で銀メダル以上の獲得を決めた。

「会場の雰囲気は最高だった。」とマレー。「今まで経験したどの試合とも違った。僕らがよく雰囲気が最高と言っているUSオープンでも大きな試合をしていますが、今日はそれすら及ばないほどだった。」

第1セット、世界ランク4位のマレーはファーストサーブが入った時に90パーセント近い確率でポイントを獲得する。元世界ランク1位のジョコビッチに1度もブレークチャンスを与えない試合運びを展開したマレーは、第12ゲームでブレークに成功しセットを先取する。

第2セットは一転、マレーはブレークチャンスを握ることが出来ず、自らのサービスゲームでジョコビッチに4度のブレークチャンスを与えてしまう。しかし、このピンチを全て跳ね返し、互いがサービスキープを続け、マレーがゲームカウント6-5とリード。

そして第12ゲーム、ジョコビッチのサービスゲームでマレーは0-40と3つのマッチポイントを握り、マレーが放ったショットをジョコビッチはボレーをネットにかけ、2時間の試合に幕が降りた。

敗れたジョコビッチは「彼(マレー)は素晴らしいプレーをしていた。彼は必要な時に応じたプレーをし、それがうまくいっていた。負けたことは残念です。第2セットで4度のブレークチャンスがあったが、それを活かす事が出来なかった。彼は勝利に値する。」とコメント。

過去13度対戦していた両者は、ジョコビッチが8勝5敗勝ち越しており、今年の全豪オープン準決勝でも対戦。その時はジョコビッチが6-3, 3-6, 6-7 (4-7), 6-1, 7-5の死闘を制していた。

決勝進出を果たしたマレーは金メダル獲得をかけて、第8シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)に3-6, 7-6 (7-5), 19-17の大逆転勝利した第1シードのR・フェデラー(スイス)と対戦する。

両者は今年のウィンブルドン決勝でも対戦し、フェデラーが逆転で勝利していた。またこの時マレーは、地元勢として74年ぶりとなるウィンブルドン決勝に進出、さらに優勝すれば自身初のメジャータイトル獲得、加えてフレッド・ペリー以来となる76年ぶりの地元勢優勝がかかっていたが、フェデラーの前に涙をのんだ。

決勝戦に向けてマレーは「勝ちたい。」ときっぱり。しかし「過去のリベンジを目指すことは何の助けにもならないと思う。未来のために挑戦し、集中する必要がある。」と、ウィンブルドン決勝のことは関係ないとした。

またマレーは「日曜日の決勝で希望となることは、彼(フェデラー)が金メダルをかけた試合の経験がないということ。彼との対戦は多くは、彼の方が経験で勝っていた。彼はウィンブルドンで8度目の決勝だったようにね。自分は今年のウィンブルドンが初の決勝だった。」と、フェデラーとの経験の差について言及している。

「彼にとって新しい体験というのは、とても珍しいこと。なぜなら、これまでにテニスでは大抵のことを達成してる。そのことが少しだけ差をなくしてくれると願っています。」

「タフな試合になるでしょう。勝つためには素晴らしいプレーをする必要がある。素晴らしい試合になると良いですね。この大会の決勝には素晴らしい試合がふさわしいと思う。僕らでそれを作り出したい。」

敗れたジョコビッチは銅メダル獲得に向けて、デル=ポトロとの3位決定戦に挑む。ジョコビッチは2008年北京オリンピックで銅メダルを獲得していた。

(2012年8月4日9時01分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!