HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
女子テニスツアーのマーキュリー・インシュアランス・オープン(アメリカ/サンディエゴ、賞金総額74万ドル、ハード)は17日、シングルス1回戦残り8試合が行われ、第5シードのC・マーケイル(アメリカ)がJ・ガイドソバ(オーストラリア)を7-6 (7-5), 7-5のストレートで退け、順当な勝ち上がりを見せた。
世界ランク27位のマーケイルは同97位のガイドソバに対し、第1セットで互いに1度ずつのブレークを奪いタイブレークへ突入する。そのタイブレークを接戦の末奪ったマーケイルが第1セットを先取する。
第2セットに入ってからはお互いブレークを許さない展開となり、終盤でこのセット唯一のブレークに成功したマーケイルが1時間57分のストレートでガイドソバを下し、詰め掛けた地元の声援に勝利で応えた。
第7シードで出場のY・ウィックマイヤー(ベルギー)は予選を勝ち上がったY・チャン(台湾)との1回戦に登場するも、第1セットを6-7 (6-8)の接戦で落とした所でウィックマイヤーが途中棄権を申し入れて、チャンに勝利が転がり込んだ。
マーケイルは土居美咲(日本)と、チャンはE・ダニリドー(ギリシア)を6-3, 6-3のストレートで下したH・ワトソン(英国)と、それぞれ2回戦で対戦する。
その他、V・キング(アメリカ)がK・チャン(台湾)を6-1, 6-4で、M・イラコビッチ(ニュージーランド)がA・ケタボング(英国)を6-4, 6-0と、いずれも危なげ無く退けて2回戦へ駒を進めた。
同59位のキングは同118位のチャンに各セットで1度ブレークを許したものの、第1セットでは4度、第2セットでも2度のブレークに成功し1時間ちょうどでチャンを一蹴した。
同47位のイラコビッチは同76位のケタボングから第1セットで2度、第2セットでも3度のブレークを奪うなど1ゲームも許さず、78分のストレートで勝利を手にした。
2回戦でキングは第1シードのM・バルトリ(フランス)と、イラコビッチは第2シードのD・チブルコワ(スロバキア)と、それぞれ顔を合わせる。
今大会は上位4シード選手は1回戦が免除されているため2回戦から出場する。第1シードはバルトリ、第2シードがチブルコワ、第3シードにJ・ヤンコビッチ(セルビア)、第4シードにN・ペトロワ(ロシア)と続く。
その他の試合結果は以下の通り。
C・シーパース(南アフリカ) (8) ○-× C・バンデウェイ(アメリカ), 6-2, 7-6 (7-4)
M・シンク(ハンガリー) ○-× S・カラタンチェバ(ブルガリア), 6-2, 4-6, 7-5
M・ウダン(アメリカ) ○-× S・スティーブンス(アメリカ), 1-6, 7-6 (8-6), 6-0
ウダンはS・シルステア(ルーマニア)が右足内転筋の怪我で欠場を申し入れたため、ラッキールーザーとしての本戦入りだった。
今大会の優勝賞金は9万6000ドル。
その他のニュース
|
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.