- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ライフ・エヌ・ピーがジュニアユース強化プログラムを発表

6月27日コンラッド東京(東京/汐留)にて、ライフ・エヌ・ピー株式会社(代表:船木肇氏)によるジュニアユース強化プログラムに関する発表会見が開催され、海外で活躍できるジュニア選手を輩出することを目的としたジュニアユースチームを設立する声明を発表した。

同社は2012年2月に行われた日本リーグを制し、実業団日本一となっており、スポーツ事業の一環として、日本人プロ選手の強化・育成や、海外で活躍できる環境を提供することにも取り組み、5月1日に所属選手強化プログラムを発表し、ローレンス・ティルマンコーチを筆頭に松井俊英(日本)をリーダーとした、井藤祐一(日本)綿貫裕介(日本)松尾友貴(日本)のチームで活動を行っている。

ジュニアユースチームの対象は中学生以上とし、トップ選手に4~5名、トップ候補生5~10名の構成で、同社が用意するコートでの練習やトレーニングセンターでの強化・支援を受け、プロ選手とのヒッティング練習や年間2回行われる国内合宿への参加、年2~3回の海外合宿とITFジュニア大会への参戦を通じて、海外で活躍できるジュニア選手の強化を行っていく。

所属するにあたっては月謝制(5~6万円)を想定しており、合宿・遠征費用の一部は同社が負担する。また、遠方地からの参加については同社が出来るだけサポートする方針を述べた。

今後の予定として、2012年9月末より第1期生の募集を開始し、10月中旬を目処にメンバーセレクションをした上で、11月から同強化プログラムの実施を計画しており、5年以内にグランドスラムに出場できるジュニア選手の輩出を目指して取り組んでいく。

ジュニアユースチームは4ヶ月毎にトップ選手とトップ候補生のメンバー入れ替えがある制度とし、ジュニアの頃からプロ制度と同じような厳しい環境で、技術・体力面だけでなく精神面も強化していく方針を示し「(ジュニアユースチームの設立は)育成というよりは強化していく。」「中学生・高校生といった隔たりを設けずにプロと同じ環境にもっていってあげたい。」と説明を加えた。そして、高校3年生で頭角が現れた選手は、同社所属プロ選手として強化プログラムを受け、日本のトップ選手を目指していく構造とし、日本人プロ選手の強化・育成も手がけていく。


また、同席した所属プロである井藤は、5月に実施されたプロ強化プログラム第1回について「チームで動いている分、切磋琢磨して強くなれる環境でトレーニングもプラスになるが、テニス以外でも成長することができた。」と述べ、相談できる環境が人としても成長することができた手応えを感じており、結果を出すことに前向きな姿勢を見せた。

サポート陣営も、ティルマンコーチから毎日2回送られてくる詳細なレポートから確実な手応えを感じており、7月2日からは国内でメディカル・メンタルトレーニングを実施、7月6日からはATP大会とチャレンジャー大会に参戦し、試合を通じて選手の強化を図っていく計画を発表した。強化メンバーとして佐藤文平(日本)が新たに加わり、松尾は一時的に強化メンバーから外れることとなっている。


同社が掲げる3つのプロジェクトのうち、大会の開催については、国内フューチャーズ大会ではなく、国際大会を開催する声明を発表。国内のみならず、海外で活躍する日本人選手を輩出する機会が増えることを期待している。

(2012年6月28日15時39分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月31日

シナー 逆転勝ちで全米OP16強 (6時12分)

大坂なおみ 次戦は世界3位「妹のよう」 (4時55分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会16強 (4時08分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsカサトキナ (2時05分)

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

【動画】大坂なおみ 出産後初の四大大会16強!勝利の瞬間大きく息を吐き安堵の表情を見せる (0時00分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!