- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ミルザが結婚後初勝利、土居は敗退◇AEGONクラシック

女子テニスツアーのAEGONクラシック(イギリス/バーミンガム、賞金総額22万ドル、芝)は7日に初日を迎え、元世界ランク27位のS・ミルザ(インド)Y・チャン(台湾)を6-1, 6-4のストレートで下し、結婚後初めての試合を勝利で飾った。

これまでインド人女子選手の歴史を塗り替えてきたミルザは、手首の怪我と自身の結婚のため2月からツアーを離れていたが、復帰戦はわずか57分の快勝で世界ランク83位のチャンに力の差を見せ付けた。ミルザはパキスタンのクリケット選手であるS・マリックと4月に結婚式を挙げていた。

試合後の記者会見でミルザは、今後は2年で引退する可能性があることを明らかにした。「ツアーのために離れ離れになるのは大変だけど、今後の人生はずっと一緒。だからこれからの2年間なんてあっと言う間なはず。」と、結婚を機に引退を考えるようになった。

「結婚は誰でもいつかは訪れるもの。テニスのキャリアを終えてからするか、今結婚するかの違いなだけ。自分にとって結婚は個人的なことでテニスは仕事よ。だからその2つは全く別なものなの。こうして健康でコートへ戻って来れてハッピー。復帰戦を勝利で飾れたのは自信に繋がったわ。」と、ミルザは気持ちを語った。

2回戦では、L・オスターロウ(アメリカ)を6-2, 6-2のストレートで下した第14シードのT・タナスガーン(タイ)と対戦する。タナスガーンは2008年のウィンブルドンではベスト8入りをしており、芝を得意としている。

その他、第10シードのM・リバリコワ(スロバキア)R・クリコバ(ロシア)と対戦中、5-7, 3-2としたところで、クリコバの腰痛が悪化し途中棄権を申し入れての勝利。第13シードのA・クルベール(ドイツ)も予選を勝ち上がった土居美咲(日本)を6-3, 3-6, 6-3とフルセットで退け順当に2回戦進出を決めた。

土居は予選1回戦では、全仏オープンで共に予選を勝ち上がり本戦入りした同期の奈良くるみ(日本)との日本人対決を制し、その後も勝ち上がり本戦入りを決めたが、本戦での勝利とは行かなかった。

リバリコワはK・チャン(台湾)を6-3, 6-3で下したE・マカロバ(ロシア)と、クルベールは森田あゆみ(日本)M・カメリン(イタリア)の勝者と、それぞれ2回戦で対戦する。

元世界ランク32位で、1999年のウィンブルドンでベスト4入りしたM・ルチッチ(クロアチア)M・デュケ=マリーノ(コロンビア)を6-1, 6-2と一蹴して2回戦進出を決めた。ルチッチは、父親との確執や金銭的な問題などトラブルが続き、思うような成績が収められず、現在は世界ランク195位で今大会は予選を勝ち上がっての本戦入りだった。

「素晴らしい才能を与えられたって感じるの。その才能を生かすのに、まだ遅くはないとも感じているわ。」と語る28歳のルチッチは、2回戦では第15シードのK・バロア(ドイツ)K・シュプレム(クロアチア)の勝者と対戦する。

その他の試合結果は以下の通り。

M・イラコビッチ(ニュージーランド) ○-× M・シンク(ハンガリー) (11), 7-5, 6-4
M・ラシェール・ダ・ブリート ○-× E・チェハルビッチ(ベラルーシ), 6-2, 4-6, 6-3
A・ロディオノワ(ロシア) ○-× M・クライチェック(オランダ), 6-3, 6-3
L・ロブソン(英国) ○-× S・ボーゲル(スイス), 6-4, 0-1, 途中棄権
A・リスケ ○-× S・ザラボバ(チェコ共和国), 7-6 (7-5), 4-6, 6-0
S・カラタンチェバ(ブルガリア) ○-× K・オブライエン(英国), 6-3, 6-4
A・チャクエタゼ(ロシア) ○-× M・サウス(英国), 3-6, 6-4, 6-4
A・クドリャフツェワ(ロシア) ○-× H・ワトソン, 6-4, 6-3
S・ペリー(アメリカ) ○-× N・ブローディ, 6-4, 6-4
B・マテック(アメリカ) ○-× A・ブリアンティ(イタリア), 4-6, 6-4, 6-2
J・グロス(オーストラリア) ○-× J・コイン(フランス), 7-6 (7-4), 2-6, 6-3

今大会は上位8シード選手は1回戦が免除されている。第1シードはN・リー(中国)、第2シードはM・シャラポワ(ロシア)、第3シードはY・ウィックマイヤー(ベルギー)、第4シードがA・レザイ(フランス)と続く。

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(2010年6月8日11時23分)
その他のニュース

7月11日

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!