- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クレイステルスが好調を維持し3回戦へ◇WSFG女子オープン

女子テニスツアーのWSファイナンシャル・グループ・女子オープン(アメリカ/シンシナティ、賞金総額200万ドル、ハード)は11日、シングルス2回戦残り13試合が行われ、K・クレイステルス(ベルギー)P・シュニーダー(スイス)を6-2, 7-5のストレートで下し、2年以上のブランクを感じさせないプレーを続け、3回戦進出を決めた。

1回戦で世界ランク13位で第12シードのM・バルトリ(フランス)をストレートで退け、復帰第一戦を白星で飾った26歳のクレイステルスは、この日も自身のサービスゲームで1度もブレークを許さない安定した試合運びを見せ、同20位のシュニーダーを終始リード。わずか70分で勝利を手にした。

「出だしから良いプレーができた。とても感触が良いの。動きも良いし、こうして復帰戦で好調なプレーを見せられていることはハッピーだわ。自信を持ってプレーできているから、良いリズムを作れていると思う」と、クレイステルスは2007年5月以来の試合にも関わらず、かつてと変わらないプレーを披露できている嬉しさを語った。

3回戦では第6シードのS・クズネツォワ(ロシア)と対戦する。クズネツォワとは過去、6勝1敗と相性の良い相手。もしそれに勝つと、準々決勝で世界ランク1位で第1シードのD・サフィーナ(ロシア)との対戦が濃厚となり、さらにトップ選手との対戦が待っている。

「この大会はとても大きな大会だから、トップ選手との対戦になるのは分かっていた。1回戦からタフな試合が続くだろうと思っていたの。だからこうしてまだ勝ち残っていられることは嬉しいわ。パティー(シュニーダー)は素晴らしい選手で、これまでもフルセットの厳しい試合を何度も行ってきた相手。だから今日はストレートで勝利できたことは最高の気分」と、勝利の喜びを表していた。

今大会は上位8シード選手が1回戦を免除されているため、第2シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)も初戦となる2回戦に登場。K・ボンダレンコ(ウクライナ)を6-3, 6-2とわずか61分でのストレートの圧勝で退け、順当に3回戦進出を決めた。

「これまでかなりハードなトレーニングをこなして来たの。こうして良いプレーで勝利できて嬉しいわ。この先もこのプレーを続けたいし、USオープンまで好調を維持して行きたい」と、自身のプレーに満足していた。

今季、全豪オープンとウィンブルドンを制しているセリーナは、最後のグランドスラムである地元でのUSオープンでも優勝候補の筆頭。3回戦では第13シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)を6-0, 7-5で下したS・バンマー(オーストリア)とベスト8入りを懸けて対戦する。

第4シードのE・デメンティエワ(ロシア)も予選を勝ち上がったY・ウィックマイヤー(ベルギー)を6-3, 6-4で、第5シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)M・キリレンコ(ロシア)を7-6 (8-6), 6-3と、いずれもストレートで勝利し、3回戦へ進んだ。デメンティエワはA・グローネフェルド(ドイツ)を6-3, 6-2で倒したS・シルステア(ルーマニア)と、ヤンコビッチはA・チャクエタゼ(ロシア)を6-4, 6-2で破った第9シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)と3回戦で顔を合わせる。

その他、第7シードのV・ズヴォナレーワ(ロシア)A・クレイバノワ(ロシア)を6-4, 1-6, 7-5で、第8シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)A・ウズニアッキ(カナダ)を4-6, 6-4, 6-4とフルセットで退けて初戦を白星で飾った。ズヴォナレーワはA・ボンダレンコ(ウクライナ)を7-5, 1-6, 6-4で下したD・ハンチュコバ(スロバキア)と、ウォズニアッキは第11シードのA・イバノビッチ(セルビア)を7-6 (8-6), 7-5で破ったM・シンク(ハンガリー)と準々決勝進出を懸けて戦う。

第14シードのF・ペネッタ(イタリア)A・サバイ(ハンガリー)を6-2, 6-4で倒し、第3シードのV・ウィリアムズ(アメリカ)との3回戦へ進出。S・ポン(中国)MJ・マルチネス=サンチェス(スペイン)を5-7, 6-2, 6-1の逆転で下し、3回戦では第1シードのサフィーナと対戦する。

またダブルスの2回戦には第2シードの杉山愛(日本)/ハンチュコバ組が登場し、主催者推薦のM・オーディン(アメリカ)/S・ペリー(アメリカ)組を6-3, 6-2と危なげなく下し、準々決勝進出を決めた。準々決勝では第5シードのV・ルアノ=パスクアル(スペイン)/鄭潔(中国)組と対戦する。

今大会のシングルスの優勝賞金は35万ドル。

(2009年8月13日12時20分)
その他のニュース

7月1日

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

【動画】最後のウィンブルドン!王者に惜敗も万雷の拍手を浴びる38歳フォニーニ (0時00分)

【動画】爆速!ペリカーが放ったウィンブルドン史上最速サーブ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!