- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元王者ヒューイットが大勝利◇ウィンブルドン

テニスのグランドスラム大会であるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は大会4日目の25日、男子シングルス2回戦が行なわれ、2002年の今大会覇者であるL・ヒューイット(オーストラリア)が、第5シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)を6-3, 7-5, 7-5のストレートで破り、3回戦に進出する波乱が起きた。

今大会唯一のオーストラリア勢としてシングルスに出場しているヒューイットは「完璧に出来た。素晴らしいボールが打てたし、試合を通して信じられないサーブだったし、スタートから正しく彼に対処できた。大勝利だね。トップ5の選手に勝ちたかったんだ。」と自画自賛するほどのパフォーマンスだったことを語った。

ヒューイットがグランドスラムでトップ10選手から勝利を挙げたのは、2005年の全豪オープン準決勝で当時世界ランク2位のA・ロディック(アメリカ)戦以来で、これまで12連敗を喫していた。

この日の試合、第1セット第5ゲームで4本のブレークピンチを退けたヒューイットは、続く第6ゲームでデル=ポトロのサービスゲームのブレークに成功し4-2とリードすると、自らのサービスゲームをしっかりとキープし第1セットを先取する。

第2セットに入ると、お互いにサービスキープが続いたものの、第10ゲームでこの日2度目のブレークに成功したヒューイットがこのセットも奪取、セットカウント2-0とリードを広げる。

世界ランク56位のヒューイットの勢いは第3セットに入っても止まらず、第1ゲームでいきなりのブレークに成功する。同5位のデル=ポトロに第8ゲームでブレークバックを許したヒューイットだったが、第11ゲームでこのセット2度目のブレークに成功すると、続く第12ゲームをキープしゲームセット、センターコートに詰めかけたオーストラリアファンの声援に応えた。

20歳のデル=ポトロに対しヒューイットは「デル=ポトロをとても尊敬しているよ。彼は素晴らしい選手だし、これからも向上していくだろう。彼はどのサーフェスのグランドスラムでも勝つ可能性がある。今日はとてもタフな試合になると覚悟していたけど、スタートから調子が良かった。」とコメントを残した。

また11歳の頃からヒューイットを見続けているというデル=ポトロは「ベースラインからのプレーは良かったけどサーブがまずかった。特にブレークポイントでね。2回、3回とブレークされた。それが試合さ。終わったことだよ。」と語った。

過去5年連続で4回戦以上に進出しているヒューイットは、3回戦でP・ペッツシュナー(ドイツ)を迎え撃つ。ペッツシュナーはM・ズベレフ(ドイツ)を4-6, 7-6 (15-13), 3-6, 7-6 (7-5), 6-0とフルセットで下し、3回戦進出を決めている。

第3シードのA・マレー(英国)は、E・ガルビス(ラトビア)を6-2, 7-5, 6-3とストレートで退け、3回戦進出を決めた。「良いプレーだったと思う。サーブが本当に良かった。第1ゲーム以外では彼にブレークチャンスを与えなかった。いろいろな変化が良くできた。初戦よりもとても良い出来だった。サーブにとても集中していたし、彼にチャンスを与えなかった。とても堅実だった。」とマレーは試合の感想を述べた。

第1ゲーム以降、全くチャンスを掴むことなく敗れたガルビスは「もし彼があんな風にプレーしたら、間違いなく優勝候補の1人だよ。もしアンディがあのプレーを大会を通してしたら、とても大きなチャンスがあると思う。」と脱帽するしかなかった。

この他の試合の結果は以下の通り。

A・ロディック (6) ○-× I・クニツィン(ロシア), 6-4, 6-2, 3-6, 6-2
G・シモン(フランス) (8) ○-× T・アルベス(ブラジル), 5-7, 6-3, 6-4, 6-4
F・ゴンサレス(チリ) (10) ○-× L・メイヤー(アルゼンチン), 6-7 (4-7), 6-4, 6-4, 6-4
N・ダビデンコ(ロシア) (12) ○-× V・クリヴォイ(ルーマニア), 6-4, 6-4, 6-2
D・フェレール(スペイン) (16) ○-× F・フォニュイーニ(イタリア), 6-2, 6-2, 6-3
S・ワウリンカ(スイス) (19) ○-× M・バッサロ=アルグエッロ(アルゼンチン), 6-3, 6-2, 6-2
T・ベルディフ(チェコ共和国) (20) ○-× P・H・マチュー(フランス), 6-2, 6-4, 6-4
R・シュティエパネック(チェコ共和国) (23) ○-× P・スタラーチェ(イタリア), 6-4, 4-6, 6-2, 4-6, 6-3
J・メルツァー(オーストリア) (26) ○-× B・ベッカー(ドイツ), 7-6 (8-6), 6-3, 7-6 (7-1)
V・トロイキ(セルビア) (30) ○-× D・ヒメノ=トラバー(スペイン), 6-7 (5-7), 6-0, 1-6, 6-3, 7-5
V・ハネスク(ルーマニア) (31) ○-× N・デヴィルダー(フランス), 6-2, 6-3, 6-1
J・レヴィン(アメリカ) ○-× P・クエバス(ウルグアイ), 6-2, 6-1, 4-6, 4-6, 6-3
A・セッピ(イタリア) ○-× M・ジケル(フランス), 7-5, 6-4, 6-7 (3-7), 5-7, 6-4
J・C・フェレーロ(スペイン) ○-× F・サントロ(フランス), 6-7 (1-7), 6-3, 6-4, 6-3

今大会の優勝賞金は85万ドル。

(2009年6月26日11時50分)
その他のニュース

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!