- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

2007年テニス20大ニュース(11)◇杉山愛ダブルスで大活躍

エースとして日本女子テニスを牽引する杉山愛(日本)が、今年はK・シュレボトニック(スロベニア)という新しいパートナーを得て、ダブルスで全仏オープン、ウィンブルドン、ツアー最終戦で準優勝を飾るなど、大活躍した。

神奈川県出身の32歳。長年世界を舞台に活躍してきた杉山は、シングルス6勝、ダブルス34勝とこれまでも輝かしい実績がある。中でも四大大会では、今年引退したK・クレイステルス(ベルギー)と全仏オープンとウィンブルドンを制し、計3回のダブルス制覇を成し遂げている。
今年ではシングルスの成績こそベスト8が最高だったが、ダブルスで素晴らしい成績を残した。今年から初めてペアを組んだシュレボトニックと、ツアー優勝1回、グランドスラム準優勝2回(全仏オープン、ウィンブルドン)、ツアー最終戦ソニー・エリクソン・チャンピオンシップス準優勝と、間違いなく世界トップクラスの活躍をした。

26歳のシュレボトニックは、かつて浅越しのぶ(日本)のパートナーだったことでも知られ、2001年、2002年には同胞のT・クリザン(スロベニア)とのペアで最終戦に出場するなど、ダブルスでも成績を残してきた。今年序盤は、昨年ともにUSオープン決勝進出を果たしたD・サフィーナ(ロシア)M・サンタンジェロ(イタリア)と組んで、それぞれダブルスで1勝ずつあげた。
シングルスでもシュレボトニックは結果を出してランキング20位台をキープしており、長身から放つサーブと、長いリーチを活かした器用なプレーが持ち味となっている。

近年続けていたD・ハンチュコバ(スロバキア)とのパートナーを解消した杉山が、シュレボトニックと組み始めたのは、春先のマイアミのティア1大会。この大会では1回戦敗退に終わったが、2度目のベルリンのティア1大会では準々決勝に進出し、第2シードのC・ブラック(ジンバブエ)/L・フーバー(アメリカ)組相手に接戦を演じ、早くも相性の良さが表れ始めた。

そして、第7シードとして出場した全仏オープンでは、第1シードのL・レイモンド(アメリカ)/S・ストザー(オーストラリア)組を倒して決勝に進出。A・モリック(オーストラリア)/サンタンジェロ組に敗れたが、見事準優勝に輝いた(杉山は2年連続の全仏複準優勝)。第4シードとして臨んだウィンブルドンでは、またも第1シードのレイモンド/ストザー組を倒して決勝進んだが、今度はブラック/フーバー組に阻まれ、優勝を逃した。

北米ハードコート・シーズンでは、2大会連続のベスト4の後、カナダ・トロントで行われたティア1大会で、同ペアとして初めてのツアー優勝を飾った。全仏、ウィンブルドンで敗れた相手を準決勝、決勝で倒しての見事な優勝だった。その後は、リンツのティア2大会で準優勝を収め、11月のツアー最終戦進出が決定。最終戦では、決勝で第1シードのブラック/フーバー組に7-5, 3-6, 8-10で逆転負けしたが、どちらが勝ってもおかしくない大熱戦に観客も惜しみない拍手を送った。

また、今年の杉山は、シュレボトニックとのペアだけではなく、後輩である森田あゆみ(日本)に世界トップクラスのダブルス技術を叩き込むため、フェドカップ対フランス戦と岐阜のITF大会、AIGジャパン・オープンで、ともにコートに立っている。

グランドスラム・タイトルは手に出来なかったが、杉山/シュレボトニック組は試合中に笑顔を絶やさないことで、多くのファンの心を掴んだ。来年は、今年成熟させたコンビネーションで、四大大会大会優勝を果たしてほしい。

(2007年12月15日13時15分)
その他のニュース

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

【動画】勝利の瞬間、喜びを噛みしめるフォンセカ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!