- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウィンブルドン6日目◇ロディック、リュビチッチ3回戦敗退

アンディ・マレー
「アンディ対決」を再び制した新星マレー
画像提供: Getty/AFLO

ウィンブルドン6日目は、A・アガシ(アメリカ)のウィンブルドン最後の試合が行われた他にも、いろいろなドラマが生まれた。

一昨年、昨年と準優勝だった第3シードのA・ロディック(アメリカ)は、地元ファンの声援を受けるA・マレー(イングランド)とセンターコートで対戦したが、6-7 (4-7), 4-6, 4-6のストレートで敗れ、今年は1週目で大会を去った。

長らく調子が上がりきらずに悩むロディックは、「初日よりはリターンはよかったけど、何か調子が悪いんだ。ショットに切れ味がなく、今それを追及しているところだ。諦めるのは自分らしくないから、着実に練習を重ねていくつもりさ。自分を信じなくてはいけないし、近々何かよいことが起こるといいなと思っている。」と語った。

一方勝ったマレーは、「今日はすばらしいプレーができた。勝てるとは思ってなかったけど、いいサーブが決まればわずかなチャンスはあるとは思っていた。勝ててとてもうれしいし、さらにストレートで勝てたのは格別だね。」と喜びを語った。

マレーは2月のサンジョゼの大会で優勝したときにもロディックを倒しており、これでロディックには2勝0敗となった。マレーは月曜日の4回戦で、ベスト8入りを賭けて第18シードのM・バグダティス(キプロス)と初めて顔を合わせる。バグダティスはこの日S・グロージャン(フランス)を4-6, 6-4, 6-4, 6-1で下して4回戦進出を決めている。

第5シードで、今大会でも活躍を期待されていたI・リュビチッチ(クロアチア)も、この日第27シードのD・ツルスノフ(ロシア)との対戦で敗れて姿を消すことになった。2セット先取でリードしたリュビチッチだが、第3セットで急にリズムを崩すと、7-5, 6-4, 1-6, 6-7(6-8) 2-6と逆転負けを喫した。ツルスノフは次にJ・ニエミネン(フィンランド)と対戦予定となっている。

2004年にベスト4まで進み、2002年には芝のコートでR・フェデラー(スイス)を下した最後の選手である第7シードのM・アンチッチ(クロアチア)は、ノーシードから勝ちあがったS・ワウリンカ(スイス)と対戦、7-6 (7-5), 6-7 (5-7), 6-1, 6-3で下してベスト16進出を決めた。この試合は金曜日にセットカウント1-1となった時点で日没延長となっていて、そこからの再開だった。アンチッチは順調に勝ち上がれば、準々決勝で王者フェデラーと対戦する。

2回戦でリー・ヒュンタク(韓国)にフルセットの試合を強いられた第6シードのL・ヒューイット(オーストラリア)は、第26シードのO・ロクス(ベルギー)と対戦し6-1, 6-4, 6-4で一蹴、見事4回戦進出を決めた。ヒューイットは今大会の2002年に優勝、昨年はベスト4に進出している。ヒューイットは、「今日は特に暑かったから、ばてずに勝ててよかった。(2回戦のように)フルセットになっていたらもっと消耗していたと思う。2回戦をなんとか切り抜けて、3回戦でこのようにストレート勝ちできてよかったけど、まだまだやるべきことはたくさんある。」と気を引き締めた。

これにより、上位シード8人中ベスト16に残ったのは、第1シードR・フェデラー、第2シードR・ナダル(スペイン)、第6シードのヒューイットと第7シードのアンチッチの4人のみとなった。

(2006年7月2日8時56分)
その他のニュース

8月18日

【告知】シナーvsアルカラス (15時36分)

坂詰姫野 ITF大会7勝目 (14時58分)

激闘制し初V王手「かなり緊張」 (14時08分)

日本勢9名出場 全米OP予選組合せ (12時17分)

大坂なおみ モンフィスと全米OP混合複へ (11時05分)

伊藤あおいら 全米OP予選組合わせ (9時56分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (8時35分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

8月16日

伊藤あおい ベストショット候補に (16時12分)

西岡良仁 初戦は元世界10位に決定 (14時38分)

世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

8月15日

深夜試合→中1日で午前11時開始に苦言 (15時16分)

予選勝者が金星連発の快進撃で4強 (13時40分)

野口莉央 ワウリンカにストレート負け (11時07分)

9連勝で8強「ハングリーな気持ち」 (10時22分)

望月慎太郎 快勝で8強 (9時03分)

シナー BIG4に続く連勝記録で4強 (8時24分)

世界3位ズベレフ 日本戦は不参加 (7時32分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!