国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

好調チチパス 快勝で3回戦へ

チチパス
チチパス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は日本時間8日(現地7日)、シングルス2回戦が行われ、第8シードのS・チチパス(ギリシャ)が世界ランク91位のT・セイボスワイルド(ブラジル)を6-2, 6-4のストレートで下すとともに、2年連続4度目の3回戦進出を果たした。

>>綿貫 陽介、ジョコビッチ、メドベージェフら BNPパリバOP組合せ<<

26歳で世界ランク9位のチチパスは1日に行われたドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、 ハード、ATP500)決勝でF・オジェ アリアシム(カナダ)を6-3, 6-3のストレートで下し、ATP500の大会で12度目の決勝にして初優勝を飾るとともに、ツアー大会で約11ヵ月ぶり12度目のタイトルを獲得した。

同大会には過去6度出場しており、最高成績は2021年のベスト8となっている。

今大会はシード勢が1回戦免除のため、チチパスはこれが初戦となった。

一方、24歳のセイボスワイルドが同大会に出場するのは2年連続2度目。初出場となった昨年は予選2試合を勝ち抜き本戦入りすると、当時世界ランク15位のK・ハチャノフらを下して3回戦進出を果たした。

2回戦の第1セット、セイボスワイルドのセカンドサービス時に89パーセントの確率でポイントを獲得したチチパスは2度のブレークを奪って先行する。

続く第2セットでもチチパスは1度もブレークポイントを与えることなく安定してキープを重ねる。さらに19本のウィナーを決めるなどストローク戦でも優位に立ったチチパスは、第10ゲームで6度目のマッチポイントを取り切って1時間27分で勝利を収めた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはチチパスのコメントが掲載されている。

「特にサーブには満足している。試合を通してサーブはコントロールすることが出来たと感じていて、リターンについては少し試行錯誤していた。それは試合の中で少し見て取れたかもしれないが、試合終盤にそれをうまく見つけることができ、理想的な終わり方ができたと思う」

勝利したチチパスは3回戦で第28シードのM・ベレッティーニ(イタリア)と対戦する。ベレッティーニは2回戦で世界ランク75位のC・オコネル(オーストラリア)をストレートで下しての勝ち上がり。


【最大70%OFF】テニスウエア&シューズ
■売り尽くしSALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭らに次ぐ史上10位の記録的V
・ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」
・ジョコ、シナー騒動言及「矛盾ある」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年3月8日15時00分)

その他のニュース

3月19日

坂本怜 ツアー初の本戦入り (3時43分)

【速報中】大坂なおみvsスタロドゥブツェワ (2時41分)

3月18日

岡村恭香・加治遥ら 初戦突破 (20時37分)

【告知】伊藤あおいvsデイビス (17時35分)

「もっとできることあった」準Vに反省の弁 (15時39分)

シフィオンテク謝罪「到底自慢できない」 (14時35分)

ドレイパー 自身初のトップ10入り (12時32分)

望月慎太郎 シード下し本戦王手 (11時37分)

伊藤あおい 逆転勝ちでマイアミ本戦へ (10時17分)

錦織圭と西岡良仁が1回戦で激突 (7時10分)

3月17日

錦織が日本勢トップ復帰、綿貫も急上昇 (20時31分)

伊藤あおい 自己最高106位に浮上 (17時44分)

新女王17歳「立ち止まるつもりはない」 (16時22分)

デルポ以来の記録 フォンセカが3勝目 (14時44分)

躍進の新女王 17歳が初のトップ10へ (13時00分)

錦織圭 日本勢トップに返り咲き (11時34分)

伊藤あおい 快勝で本戦王手 (10時44分)

大坂なおみ 初戦は予選勝者に決定 (9時28分)

「思ってもみなかった」マスターズVに感激 (8時37分)

ドレイパー「ATPマスターズ1000」初制覇 (7時31分)

17歳アンドレーワ「WTA1000」連続Vの快挙 (6時39分)

【1ポイント速報】ルーネvsドレイパー (6時01分)

3月16日

白石光 完勝でITFツアー5勝目 (22時46分)

18歳 齋藤咲良が全日本室内V (20時25分)

3連覇狙う第1シード下し決勝へ (17時10分)

マイアミOP予選 日本勢の相手は? (16時23分)

現役単独最多 ツアー40度目V (14時38分)

フェデラー・ジョコ以来の偉業逃す (13時32分)

2度のビデオ判定も結果は不可解 (11時16分)

2連覇中の王者破り決勝進出 (9時55分)

錦織圭撃破の18歳「本当に光栄」 (8時59分)

錦織圭 18歳新星にストレート負け (8時11分)

【1ポイント速報】錦織圭vsフォンセカ (7時48分)

21歳 マスターズ4度目の決勝進出 (7時44分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!