国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元世界6位「日本でプレーしたかった」

ベレッティーニ
ベレッティーニ
画像提供: アシックスジャパン
男子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2024(日本/東京、ハード、ATP500)に出場する世界ランク45位のM・ベレッティーニ(イタリア)は24日、大会開幕を前にインタビューに答えた。

>>錦織 圭vsチリッチ 1ポイント速報<<

>>錦織 圭、西岡 良仁、望月 慎太郎ら ジャパンOP組合せ<<

28歳で元世界ランク6位のベレッティーニが同大会に出場するのは今回が初。1回戦では世界ランク67位のB・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)と対戦する。

ベレッティーニは大会を前にインタビューに答え、現在の心境を語った。

【ベレッティーニ インタビュー】

Q. 初出場となるジャパンオープンの印象を教えてください。

ずっと日本に来てプレーしたいと思っていました。3年前、残念ながら東京オリンピックに出場することはできませんでしたが、今回日本でプレーをする機会を得られて大変うれしく思います。

大会自体もしっかりと運営されていて、街も美しいですし、大変いい印象をもっています。また、私はまだ練習しかしていませんが、すごくファンの方も暖かく迎えてくださり、愛されているように感じています。試合をするのがとても楽しみです。

Q. イタリアからは今どんどん良い選手が出てきていますが要因は何だと思いますか?

多くの理由があると思いますが、ひとつはお互いに選手同士が助け合い、そして切磋琢磨しながらよりよいプレーができるように練習しているということです。

また、メンタル面においてもお互いに「できるんだ」、「試合に勝ち続けていくんだ」ということを今まで以上に強く抱くようになり、そのことがよりよい選手の輩出に繋がっているのだと思います。

Q. 今大会には日本の選手も複数人出場しますが、印象的な選手はいますか?

錦織選手は日本のテニス界をリードする選手だと思っています。彼のキャリアを見ると、私と同じように怪我に苦しんだ時期もありましたが、とてもいいフォームでプレーされていると思います。

錦織選手に関しては日本のみなさまも誇りに思っている選手なのではないでしょうか。また、ツアーには若い選手だけでなく優秀な選手も参加されています。ダニエル太郎選手とは過去何回もプレーしたことがありますが、とてもいい選手だと思います。

Q. 今大会への意気込みをお願いします。

東京でプレーするのは初めてで、とてもうれしく思っています。すごくわくわくしているし、観客のみなさまからの応援の声やサポートも感じています。また、SNSにも多くのメッセージをいただいています。イタリアから遠く離れた東京でプレーするにあたり、こういった応援は非常に励みになります。

日本という国、そして文化も素晴らしく、食べ物もとてもおいしいです。今回のツアーでの毎日を楽しんでいます。

Q. パートナーである日本ブランドのアシックスへの思いを聞かせてください。

アシックスは非常に素晴らしいパートナーだと思っています。私がこれまで着用したシューズの中でも、ベストなシューズを提供してくれています。

また、アシックスのみなさまもいい人たちばかりで、私のことをとてもよくサポートしてくれています。

もちろんシューズも快適で、私のパフォーマンスを支えてくれているのでとても満足しています。

Q. 自身のプレースタイルとシューズの機能面の相性はどう評価していますか?

私のプレースタイルにとてもマッチしています。今着用している「GEL-RESOLUTION 9」は非常に快適で、デザインや機能も素晴らしいです。

私は背も高く、体重も重い方なので、横や前後に動いた際に安定しているということがとても重要です。「GEL-RESOLUTION 9」はしっかりと支えてくれるので、プレーにも自信を与えてくれます。

また、安定感がありながらも軽量に設計されています。私はたくさん動くので、軽量性も重要な要素のひとつだと思っています。

[PR]錦織、6年ぶりの出場!木下グループジャパンオープンテニス 
9/25(水)~10/1(火) WOWOWで連日生中継!大会第1日は無料放送&ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


■関連ニュース

・【会見全文】錦織 圭 6年ぶりジャパンOPへ
・坂本 怜「人生で一番緊張した」
・内山 靖崇 第1シード撃破の大金星

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年9月25日9時00分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

平日にシングルス大会開催! (13時00分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!