国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

劇的勝利のマレー「ダメかと思った」

アンディ・マレー、ダニエル・エヴァンス
(左から)マレーとエヴァンス
画像提供: ゲッティイメージズ
パリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)は日本時間29日(現地28日)、テニス競技の男子ダブルス1回戦が行われ、A・マレー(イギリス)/ D・エヴァンス(イギリス)組が錦織圭/ ダニエル太郎組を2-6, 7-6 (7-5), [11-9]の逆転で破り、初戦突破を果たした。試合後にマレーは「もうダメだと思った」と試合を回想している。

>>ジョコビッチvsナダル 1ポイント速報<<

>>【一覧】パリオリンピック テニス 全種目ドロー<<

>>西岡 良仁らアトランタOP組合せ<<

32ペアが出場するオリンピックのダブルス種目。37歳のマレーと34歳のエヴァンスがペアを組みオリンピックの同種目に出場するのは初めてとなる。

今大会限りでの現役引退を表明しているマレーはキャリアでシングルス46個のタイトルを掲げており、四大大会ではウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で2勝、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で1勝を飾っている。

また、2012年のロンドンオリンピック(イギリス/ロンドン、芝)男子シングルスではイギリス人男子として104年ぶりに金メダルを獲得。続く2016年のリオデジャネイロオリンピック(ブラジル/リオデジャネイロ、ハード)でも金メダルに輝き、史上初となるオリンピック連覇の偉業を成し遂げた。

度重なる怪我に苦しめられたマレーは今月23日に今大会での引退を表明。当初はシングルス出場を予定していたが25日に欠場が決定したため、現役最後の試合はエヴァンスとの男子ダブルスとなった。

錦織/ダニエル組と顔を合わせたこの日の第1セット、マレー/エヴァンス組は第5ゲームでブレークを許す。その後ブレークを返すことができず、第7ゲームで2度目のブレークを奪われ先行される。

続く第2セット、1ブレークダウンとなりゲームカウント2-4とされたマレー/エヴァンス組だが第8ゲームでブレークバックに成功。タイブレークに突入すると2度のミニブレークを奪い1セットオールに追いつく。

迎えた10ポイントのマッチタイブレーク、先に3度のミニブレークを許し4-9と大きくリードされたマレー/エヴァンス組。それでも5本のマッチポイントを凌ぐと1本目のマッチポイントをものにし、1時間53分の激闘を制した。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはマレーとエヴァンスのコメントが掲載されている。

マレー:「1ポイント1ポイントを大事にしようとしただけだ。もうダメだと思った。エボ(エヴァンス)は良いリターンを見せてくれた。6-9でいいサーブが2本出て、8-9になった。信じられないよ。あんなに連続でマッチポイントをセーブしたダブルスの試合は初めて。明らかに特別な場所だね、ここは。僕ら2人とも、長年にわたって国のために戦うことを愛してきたと思う。デビスカップのチームの一員だった。ダン(エヴァンス)はチームの一員として戦っているときにも大きな情熱を持っている。僕たち2人とも、最後の大会は一緒にやりたかったんだ。オリンピックに参加するのは大好きだし、素晴らしいイベント。長年にわたって僕にとって大きな意味を持ってきたし、このオリンピックで最後にプレーできることは特別なことだ。今日、もし負けたていたら明らかにがっかりするだろうからね。でも、僕たちは進み続けるよ」

エヴァンス:「信じられないよ。4-9になったとき、彼(マレー)のキャリアを終わらせるショットを外したくなかったんだと思う(笑)。彼を象徴している試合だ。すごいよ。正直なところ、この大会に参加できたことは僕にとって最高のことだ」

勝利したマレー/エヴァンス組は2回戦で第8シードのA・フィス(フランス)/ U・アンベール(フランス)組とS・ジレ(ベルギー)(ベルギー)/ J・フリーゲン(ベルギー)組のどちらかと対戦する。


【30%OFF】ディアドラ最新アイテムがお買得
■サマーセール開催中>


■関連ニュース

・小国から史上初の世界1位が誕生
・ダニエル 太郎 ジョコと五輪に向け練習
・アルカラスはBIG3にないオーラがある

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年7月29日9時27分)

その他のニュース

10月20日

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

10月19日

ヒンギス/小田凱人ペアが勝利 (19時28分)

「日本が大好き」東レPPO予選突破 (18時16分)

激闘制しジャパンOP初優勝 (15時12分)

メド 2年5ヵ月ぶりV王手 (14時53分)

ジョコ 18度目の最終戦出場権獲得 (13時54分)

アキレス腱が「ポンッ」長期離脱か (11時35分)

シナー 2連覇達成でまた9億円獲得 (9時45分)

10月18日

東レPPO予選、日本勢は全敗 (19時58分)

ジャパンOP 決勝カードが決定 (17時27分)

東レPPOテニス2025 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (16時37分)

内島萌夏 まさかの相手、東レPPO組合せ (15時17分)

大坂なおみ 負傷で東レPPO欠場 (14時38分)

シャポ 世界243位に辛勝で4強 (13時51分)

太腿負傷もウィナー量産で逆転勝ち (11時38分)

メド 4強で最終戦への可能性高める (10時17分)

島袋将 第2シードに完勝し4強 (9時10分)

シュワルツマンが結婚を発表 (8時07分)

【動画】オジェ アリアシム 結婚後初V!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルード 圧巻のプレーで優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】メドベージェフ 2年5ヵ月ぶりツアーV!勝利の瞬間! (0時00分)

10月17日

望月慎太郎 惜しくも4強逃す (20時56分)

ジャパンOP女子 4強出揃う (20時29分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsミケルセン (20時00分)

大坂なおみ「全力でプレーできない」 (18時36分)

二宮真琴組 ジャパンOP決勝進出ならず (14時30分)

アルカラスとシナー 9億円かけ対戦へ (12時19分)

上地結衣 左手痛めジャパンOP棄権 (11時00分)

大坂なおみ ジャパンOP準々決勝を棄権 (10時02分)

【中止】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!