国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル、ジョコら全豪OP出場選手一覧

ラファエル・ナダル、ノヴァーク・ジョコビッチ
(左から)ナダルとジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
2024年1月14日に開幕する全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は7日、男女シングルスの本戦エントリーリスト(出場予定選手)を発表。男子では世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)や同2位のC・アルカラス(スペイン)らが順当にエントリーしているが、注目は約1年ぶりに来季から復帰する元世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)だ。

37歳のナダルは今年の全豪オープン2回戦で負傷しながらもM・マクドナルド(アメリカ)と最後まで対戦し敗北。その後手術を敢行し今シーズンは休養にあてた。復帰は31日に開幕するブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)で、その後14日からの全豪オープンに臨む予定となっている。

そのほかでは世界ランク3位のD・メドベージェフや同4位で初の四大大会制覇を狙うJ・シナー(イタリア)、同5位のA・ルブレフ、同6位のS・チチパス(ギリシャ)、同7位のA・ズベレフ(ドイツ)らも参戦。負傷で離脱していたM・チリッチ(クロアチア)D・シャポバロフ(カナダ)M・ラオニッチ(カナダ)R・オペルカ(アメリカ)といった選手も出場を予定している。

2024年全豪オープン男子シングルスの本戦エントリーリスト
※公式サイト掲載順

N・ジョコビッチ
C・アルカラス
D・メドベージェフ
J・シナー
A・ルブレフ
S・チチパス
A・ズベレフ
H・ルーネ(デンマーク)
H・フルカチュ(ポーランド)
R・ナダル
T・フリッツ(アメリカ)
C・ルード(ノルウェー)
A・デ ミノー(オーストラリア)
T・ポール(アメリカ)
G・ディミトロフ(ブルガリア)
K・ハチャノフ
F・ティアフォー(アメリカ)
B・シェルトン(アメリカ)
C・ノリー(イギリス)
N・ジャリー(チリ)
U・アンベール(フランス)
F・セルンドロ(アルゼンチン)
M・チリッチ
A・マナリノ(フランス)
T・フリークスポール(オランダ)
S・コルダ(アメリカ)
J・シュトルフ(ドイツ)
A・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)
L・ムセッティ(イタリア)
D・シャポバロフ
S・バエス(アルゼンチン)
F・オジェ アリアシム(カナダ)
T・M・エチェベリー(アルゼンチン)
J・レヘチカ(チェコ)
A・ブブリク(カザフスタン)
L・ジェレ(セルビア)
M・ラオニッチ
R・オペルカ
C・ユーバンクス(アメリカ)
A・カラツェフ
A・フィス(フランス)
B・チョリッチ(クロアチア)
D・エヴァンス(イギリス)
R・サフィウリン
A・ポピリン(オーストラリア)
M・マクドナルド
A・マレー(イギリス)
S・オフナー(オーストリア)
M・アルナルディ(イタリア)
M・パーセル(オーストラリア)
L・ソネゴ(イタリア)
西岡良仁
A・シェフチェンコ(カザフスタン)
S・ワウリンカ(スイス)
B・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)
Y・ハンフマン(ドイツ)
D・ラヨビッチ(セルビア)
J・J・ウルフ(アメリカ)
M・キツマノビッチ(セルビア)
D・アルトマイアー
R・バウティスタ=アグ(スペイン)
ジャン・ジジェン(中国)
M・フチョビッチ(ハンガリー)
M・ギロン(アメリカ)
J・ドレイパー(イギリス)
A・ブキッチ(オーストラリア)
R・カルバレス バエナ(スペイン)
F・マロジャン(ハンガリー)
T・コキナキス(オーストラリア)
N・ボルジェス(ポルトガル)
P・コトフ
C・オコネル(オーストラリア)
E・ルースブオリ(フィンランド)
P・カチーン(アルゼンチン)
R・ヒジカタ(オーストラリア)
B・ゴヨ(クロアチア)
B・ボンズィ(フランス)
G・モンフィス(フランス)
ダニエル太郎
R・ガスケ(フランス)
D・ケプファー(ドイツ)
T・マハーチ
T・セイボスワイルド(ブラジル)
B・ミラリェス(スペイン)
クォン・スンウ(韓国)
A・ミュレール(フランス)
C・ガリン(チリ)
JP・ヴァリジャス(ペルー)
G・バレール(フランス)
A・タビロ(チリ)
J・ムナル(スペイン)
C・レスティエンヌ(フランス)
F・コリア(アルゼンチン)
A・ラモス=ヴィノラス(スペイン)
L・ヴァン・アッシュ(フランス)
M・マーテラー(ドイツ)
M・ベレッティーニ(イタリア)
D・ガラン(コロンビア)
D・ストリッカー(スイス)
J・ヴェセリ(チェコ)
F・アコスタ
A・リンデルクネシュ(フランス)
A・ミケルセン(アメリカ)

[PR]第59回島津全日本室内テニス選手権大会開催!

男子
本戦 12/13(水)〜12/17(日)

女子
本戦 12/20(水)〜12/24(日)

全日本選手権ファイナリストの白石 光や加治 遥らがエントリー
24日(日)はデ杯日本代表監督の添田 豪さんとバモスわたなべさんによるテニスクリニック開催


■大会・チケット詳細はこちら>




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・シナー「来シーズンに繋がる」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月8日10時41分)

その他のニュース

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

【動画】柴原瑛菜敗れ日本崖っぷち… 試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!