国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ATP最終戦、賞金は史上最高額

ATPファイナルズ、最終戦
ATPファイナルズのトロフィー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは3日に公式サイトを更新し、今月12日に開幕する最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)の賞金総額が史上最高額の1,500万ドル(約22億5,400万円)になることを発表した。

>>ダニエル 太郎、望月 慎太郎ら松山CH組合せ<<

11月12日から19日にかけて開催されるNitto ATPファイナルズは、年間の獲得ポイント上位8選手が出場するシーズン最後の大会。

今大会の賞金総額は過去最高の1,500万ドル。シングルスで全勝優勝を達成すると480万1500ドル(約7億2,150万円)を手にすることとなり、2022年大会全勝優勝のジョコビッチが獲得した474万300ドル(約7億1,240万円)を超え、テニス史上最高額の賞金となる。

【それぞれの項目ごとの賞金】

・補欠(Alternate)15万2,500ドル(約2,300万円)
・出場賞金(Participation Fee) 1試合:16万2,750ドル(約2,450万円)2試合:24万4,125ドル(約3,670万円)3試合:32万5,500ドル(約5,000万円)
・ラウンドロビン・マッチ勝利(Round-robin match win) 39万ドル(約5,900万円)
・準決勝勝利(Semi-final match win) 110万5,000ドル(1億6,600万円)
・優勝(Final win) 220万1,000ドル(約3億3,000万円)
・全勝優勝(Undefeated champion) 480万1500ドル(約7億2,150万円)

今月3日には出場する選手が確定し、N・ジョコビッチ(セルビア)C・アルカラス(スペイン)D・メドベージェフJ・シナー(イタリア)A・ルブレフS・チチパス(ギリシャ)A・ズベレフ(ドイツ)H・ルーネ(デンマーク)の8名に決定。出場8選手の中で優勝経験者は4名。ジョコビッチは6度(2008,2012-2015,2022)、ズベレフは2度(2018,2021)、チチパスは1度(2019)、メドベージェフは1度(2020)のタイトルを掲げている。

なお、ジョコビッチが今大会で7度目の優勝を果たすと、同大会の優勝回数で並んでいるR・フェデラー(スイス)を抜き同大会の優勝回数で単独1位となる。

また、20歳のアルカラスは昨年も出場権を獲得していたが、左わき腹の負傷のため欠場しており同じく20歳のルーネと共に初出場。20歳以下の選手が最終戦に2名出場するのは2000年に19歳のL・ヒューイット(オーストラリア)と20歳のM・サフィンが出場して以来23年ぶりの快挙となる。




■関連ニュース

・ATPファイナルズ出場8選手が決定
・記録的圧勝で初優勝&年間世界1位
・初VでNO.1返り咲き「夢のよう」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月7日17時30分)

その他のニュース

11月28日

綿貫ら日本勢5選手が初戦突破 (22時14分)

ナダル太鼓判「天性の才能ある」 (21時06分)

ATPが21歳以下出場8選手を紹介 (19時18分)

シャラポワらF1会場に登場 (17時54分)

綿貫陽介が清水悠太下し2回戦へ (17時14分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vs清水悠太 (15時13分)

17歳の坂本玲 金星でCH初白星 (15時10分)

ヨルダンの新星背負うアラブの未来 (15時06分)

大坂出場ブリスベンに世界2位と4位も参戦 (12時34分)

露を糾弾「悪の帝国」 (10時45分)

今季ツアー白星なし 浮上狙うペール (10時10分)

シナーを称賛「妬みはない」 (7時59分)

11月27日

西岡出場予定UTSソウルが延期 (21時33分)

ルール追加に出場選手が意見 (20時32分)

守屋宏紀ら日本勢4名が本戦へ (18時34分)

ディアドラ テニスウエア&シューズ着用モニター募集 (18時07分)

錦織圭 日本CH出場叶わず今季終了 (17時30分)

アップ無し 21歳以下最終戦で導入 (16時54分)

【旅行券2万円付】団体戦が開催 (16時26分)

【賞金総額2万円】団体戦が開催 (15時55分)

準Vの清水悠太 34上げて212位へ (15時41分)

日本 世界4位擁するカザフスタンと対戦 (13時47分)

フォニーニ 第1シード撃破し13年ぶりV (12時59分)

TOPプロの熱戦をその目で HEAT JAPAN (12時08分)

故人に捧げる勝利でV貢献 涙 (11時15分)

「みんな若い、もう一度優勝したい」 (9時34分)

伊藤竜馬ら日本勢5名が本戦王手 (8時47分)

47年ぶり2度目 イタリアがデ杯V (7時44分)

11月26日

準Vの清水悠太「自信になる」 (20時12分)

綿貫V「互いに良いプレーできた」 (19時20分)

綿貫陽介が清水悠太を下しV (18時36分)

【1ポイント速報】綿貫vs清水 慶應チャレンジャー決勝 (14時22分)

20年ぶりか47年ぶり 決勝は今夜 (12時37分)

綿貫陽介ら四日市CH組合せ (10時39分)

ジョコ「ブラボーと言うしかない」 (9時44分)

イタリア47年ぶりV王手 (8時49分)

シナーがジョコに勝利、伊が決勝へ (7時35分)

【動画】イタリアが優勝を決めた瞬間のベンチの様子 (0時00分)

11月25日

審判が賭博 10年の資格停止処分に (17時16分)

21歳以下最終戦、賞金過去最高に (16時13分)

内山靖崇 慶應CH準決勝を棄権 (15時15分)

綿貫陽介 慶應CH2年連続決勝へ (13時43分)

【1ポイント速報】横浜慶應CH 準決勝 (10時53分)

卓越した戦術眼の理由は“チェス”? (10時02分)

豪 2年連続デビスカップ決勝へ (9時04分)

【動画】36歳フォニーニ、チャレンジャー大会13年ぶりVの瞬間 (0時00分)

【動画】イタリア、47年ぶり2度目のデビスカップ優勝の瞬間 (0時00分)

【動画】シナーがジョコビッチに勝利した瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!