国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

初VでNO.1返り咲き「夢のよう」

イガ・シフィオンテク
最終戦で初V飾ったシフィオンテク
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスの最終戦 GNPセグロス・WTAファイナルズ(メキシコ/カンクン、ハード)は6日にシングルス決勝が行われ、第2シードのI・シフィオンテク(ポーランド)が第5シードのJ・ペグラ(アメリカ)を6-1, 6-0のストレートで破り、同大会初優勝を飾るとともに世界ランキングで2年連続2度目の年間1位に輝いた。試合後、シフィオンテクは「世界NO.1に返り咲くなんて、夢のよう」と明かした。

>>【動画】シフィオンテク優勝の瞬間!倒れこみ大声でガッツポーズ!<<

>>ダニエル 太郎、望月 慎太郎ら松山CH組合せ<<

同大会は今季の獲得ポイント上位8選手のみが出場できるシーズン最後の大会であり、賞金総額は900万ドル(約13億5,100万円)。4名ずつ2グループに分かれ総当たりで対戦し、各組上位2名が準決勝に進出する。

22歳のシフィオンテクは今季、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)やチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、WTA1000)を含む5大会で優勝。しかし、先月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)では4回戦で敗退すると大会後の世界ランキングで75週ぶりに1位から陥落した。

最終戦に出場するのは今回が3年連続3度目であり、昨年大会は予選ラウンドロビンを全勝で勝ち上がったものの準決勝でA・サバレンカに敗れ、決勝進出を逃していた。

迎えた今大会、2年連続で予選を全勝で勝ち上がり4強入りすると、準決勝ではシフィオンテクに代わり世界ランク1位となったサバレンカと再び顔を合わせ、6-3, 6-2のストレートで勝利し初の決勝進出を果たした。

そしてこの日の決勝戦、今季1勝2敗と負け越していたペグラとの顔合わせとなったが、シフィオンテクは圧巻のパフォーマンスを披露。持ち前のフットワークを活かし、攻撃の手を緩めずポイントを重ね、サービスゲームを1度もブレークされることなく、リターンゲームでは5度のブレークに成功。わずか1ゲームしか失わず、大会初優勝を決めた。

この勝利により、シフィオンテクは世界ランキングでサバレンカを抜き1位に返り咲き、2年連続2度目の年間1位となることが決まった。

また、今大会を通して圧倒的な強さをみせたシフィオンテクが大会中5試合で失ったゲームはわずか20。これは2003年に予選ラウドロビン方式が採用されて以降、2012年のS・ウィリアムズ(アメリカ)の失ゲーム32での優勝という記録を大きく更新する、最小失ゲームでの優勝となった。

女子テニス協会のWTAは公式サイトにシフィオンテクのコメントを掲載し「世界NO.1に返り咲くなんて夢のようだわ。今シーズンは、それを期待していなかった。来年こそはと思っていたんだけど、ハードワークして正しいことに集中した結果、こうなった。だから本当にうれしい」と語った。

「本当にうれしいし自分を誇りに思う。この1週間は決して楽なものではなかったけど、シーズン全体を表しているような気がするわ。だから、何事にもうまく対処でき、ここ数年の経験を活かし、ここでもいいプレーができたことをうれしく思う」




■関連ニュース

・記録的圧勝で初優勝&年間世界1位
・2位シフィオンテク 敗因語る
・シフィオンテク 東レPPO4強ならず

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月7日15時03分)

その他のニュース

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

【動画】ジョコビッチ 難敵撃破し初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!