国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコらデ杯ファイナル8出場へ

ノヴァーク・ジョコビッチ
全米OPでのジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
11月21日に開幕する男子テニスの国別対抗戦デビスカップファイナルズのファイナル8(スペイン/マラガ、室内ハード)に出場する選手の発表が行われ、世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)や同4位のJ・シナー(イタリア)、同13位のA・デ ミノー(オーストラリア)らが参戦することが分かった。

先月行われたデビスカップファイナルズのグループステージを勝ち抜いた8チームが出場し、シングルス2試合とダブルス1試合のトーナメントで決着をつける今大会。昨年王者のカナダや2010年以来2度目の優勝を狙いジョコビッチが出場するセルビア、シナーやL・ムセッティ(イタリア)など強力な若手を揃えるイタリアなどどのチームが優勝してもおかしくない顔ぶれとなっている。

デビスカップファイナルズ ファイナル8のスケジュールと組み合わせ、各国の代表メンバーは以下の通り。

【スケジュール】
<準々決勝>
①11月21日:カナダ vs フィンランド
②11月22日:チェコ vs オーストラリア
③11月23日:イタリア vs オランダ
④11月23日:セルビア vs イギリス

<準決勝>
11月24日:①と②の勝者
11月25日:③と④の勝者

<決勝>
11月26日:準決勝の勝者

【各国代表メンバー】
<カナダ>
F・オジェ アリアシム(カナダ)
G・ディアロ(カナダ)
A・ガラルノー(カナダ)(カナダ)
V・ポスピシル(カナダ)
M・ラオニッチ(カナダ)

<フィンランド>
E・ルースブオリ(フィンランド)
O・ヴィルタネン(フィンランド)(フィンランド)
P・カコヴァルタ(フィンランド)(フィンランド)
H・ヘリオヴァーラ(フィンランド)
P・ニクラス-サルミネン(フィンランド)(フィンランド)

<チェコ>
J・レヘチカ(チェコ)
T・マハーチ(チェコ)
J・メンシク(チェコ)(チェコ)
A・パブラセク(チェコ)

<オーストラリア>
A・デ ミノー
M・パーセル(オーストラリア)
J・トンプソン(オーストラリア)
T・コキナキス(オーストラリア)
M・エブデン(オーストラリア)

<イタリア>
J・シナー
L・ムセッティ
M・アルナルディ(イタリア)
L・ソネゴ(イタリア)
S・ボレッリ(イタリア)

<オランダ>
T・フリークスポール(オランダ)
B・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)
G・ブロウワー(オランダ)
W・クールホフ(オランダ)

<セルビア>
N・ジョコビッチ
L・ジェレ(セルビア)
D・ラヨビッチ(セルビア)
M・キツマノビッチ(セルビア)
H・メドヘドビッチ(セルビア)

<イギリス>
C・ノリー(イギリス)
D・エヴァンス(イギリス)
A・マレー(イギリス)
J・ドレイパー(イギリス)
N・スクプスキ(イギリス)




■関連ニュース

・大坂 なおみらの全豪OP参戦を明言
・大坂コーチの再就任「倫理に反する」
・“ボールの重さ”に意見「悪化の一途」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月24日10時07分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!