国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

テニスコート19面のKPI PARKがオープン

KPI株式会社
KPI株式会社 代表取締役社長の薮田恵士
画像提供: KPI株式会社
2023年7月9日、横浜市戸塚区にテニスコート19面(ハード9面、砂入り人工芝6面、インドア4面)とフットサルコートを完備した『KPI PARK』がオープン。それを記念して、オープニングセレモニー、テニスメーカーの合同試打会、プロチームマッチ、KPI CUPテニストーナメントなどが行われた。

パートナーのブランドであるadidas Babolat DUNLOP FILA GOSEN HEAD LACOSTE prince Tecnifibre Wilson YONEXの共同イベントを行い、各企業の力のシナジーと融合が実現できたイベントになった。


KPI PARKオープン記念の祝い花


テニスメーカーの合同試打会


テニスメーカーの合同試打会


オープニングセレモニーの様子

オープニングセレモニーには、KPI株式会社 代表取締役社長の薮田恵士、同社 取締役副社長の薮田夕奈、プロデューサーの杉山記一、アカデミー代表の杉田祐一、コーディネーターチームリーダーの牟田口恵美が登壇した。

薮田恵士
「ここを輝かせられるよう、ご一緒させていただくチームの皆様も、よろしくお願いいたします。今日、KPI PARKをオープンさせていただきます」


KPI株式会社 代表取締役社長の薮田恵士


薮田夕奈
「KPI PARKは#THANKSと#DREAM。社長の草刈りから始まったこの施設が実現したのは、KPIパートナーやプレーヤーの皆様、スタッフの皆様のおかげです。そして皆様の夢が叶う場所にしていきたいです。地域の皆様の夢も大切にし、皆様といろんなストーリーをつくっていきたいです」


KPI株式会社 取締役副社長の薮田夕奈


杉山記一
「KPI PARKは多くの方に応援していただく施設になっていくと思います。皆様のお力をお借りして発展させられるよう頑張っていきますので、これからもよろしくお願いいたします」


プロデューサーの杉山記一


杉田祐一
「私自身、KPI PARKで実現したい夢が2つあります。1つは最高の施設、最高の環境で日本一のアカデミーをつくって、世界に飛び立つジュニアや日本テニスを担う優秀な人材をここで育成できればと思います。2つ目は広大な土地ですので、トップのアスリートと一緒になって、KPI PARKをほかのスポーツも盛り上げていけたらと思っています。最高のPARKにしていきたいので、盛り上げていきましょう」


アカデミー代表の杉田祐一


牟田口恵美
「昨年からKPI PARKのSDGsプロジェクトをやり続け、ジュニアチームのサポートをしていただきました。これからはKPI PARKが思い描くテニス・社会に問いかけるなど幅広い活動をして、テニス市場を盛り上げていく努力をしていきますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします」


コーディネーターチームリーダーの牟田口恵美


イベントでは、日本初のボールガールロボット「temi」が登場。「KPI PARK Please」と話すとボールを持ち運んでくれる。

またクレープ屋、たこ焼き屋、藤沢で採れたイチゴを使用したスムージー屋、いきなりステーキなどのキッチンカーも会場に置かれた。


ボールガールロボット「temi」


アメア スポーツジャパン株式会社 代表取締役社長 ショーン・ヒリアー様からの乾杯挨拶


キッチンカー


KPI PARKは「頑張っているプレーヤーを全力で応援し続けます」のフィロソフィーのもと、KPI株式会社がプロデュースし運用するスポーツ施設。

また新しい街づくりの考えから「スポーツの枠を超えて地元の人々に親しまれる、楽しめる場所。テニスを中心に、教育やセカンドキャリアの課題の解決に取り組む。世界に羽ばたくアスリート教育を通じて、地域と世界をつなぐ架け橋を目指す」としている。

KPI PARKは、SDGsに対する取り組み(ジュニア育成・スカラシップ等の取り組み・SDGs製品の売り上げ一部の寄付)、さらに様々な企業とのシナジーとプラットフォームになるという取り組みなども行っている。



KPI PARK

【KPI PARK】

<概要>
KPI PARK(ケーピーアイ・パーク)とは「頑張っているプレーヤーを全力で応援し続けます」のフィロソフィーのもと、KPI株式会社がプロデュースし運用するスポーツ施設。

スポーツ用品のECサイト、テニススクール事業を行うKPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:薮田恵士)は、もとはサントリー株式会社が開発し、構築した施設を活用し、2023年7月9日に、ハードコート、砂入り人工芝コート、屋内テニススクール、フットサルコートを集結させた『KPI PARK』を全面オープン。

テニスを中心に教育やセカンドキャリアの課題の解決に取り組み、世界に羽ばたくアスリート育成を通じて、スポーツの枠を超えて親しまれる新しい街づくり、地域と世界をつなぐ架け橋になることを理念としている。

<施設概要>
○立地
横浜新道・今井ICより車で1分、東戸塚駅から車で1.1kmの場所に位置する。周辺にサッカー場、2つのゴルフクラブに隣接する一大スポーツエリアとなっている。

○施設一覧
・ハードコート(9面)
クラブハウスに隣接する9面のハードコートはUS(全米)オープンと同じサーフェスである「レイコールド」を採用。USオープンだけでなく、マイアミオープン、ウィンストンセーラムオープン他、ツアー9大会で採用されているサーフェスで、施工から10年経過しても施工時の95-98%の衝撃吸収性能を保つとされている。

・砂入り人工芝コート(6面)
・インドアコート(4面)
・サッカーグラウンド / フットサルコート
・クラブハウス
・トレーニングジム
・駐車場:150台

<アクセス>
・JR横須賀線、東海道線東戸塚駅から車で1.1km
・横浜新道、今井ICから車で1分


■関連ニュース

・杉田「錦織に近づきたい」
・「腐っちゃいない」杉田逆襲へ
・錦織 杉田を評価「30・20位」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月11日17時58分)

その他のニュース

2月19日

世界4位 脚負傷→続行も3回戦敗退 (23時18分)

快進撃の18歳下し初戦突破 (21時24分)

ズべレフ 世界69位に辛勝 (19時02分)

日本 BJK杯ファイナル予選 対戦日程 (17時55分)

世界3位 ストレート負けで16強逃す (16時59分)

試合にストーカー現れ選手パニック (16時22分)

メド 逆転勝ちで初戦突破  (15時10分)

世界2位 快勝で5年連続16強 (12時25分)

脚引きずりながらチチパス撃破 (11時12分)

ジョコ撃破「一生懸命努力した」 (9時41分)

錦織圭 ハイレベル下部大会に出場へ (8時42分)

ジョコ 8年半ぶり1回戦敗退 (7時40分)

2月18日

世界8位 快勝で初戦突破 (22時55分)

西岡・ズべレフら 躍動の18歳を絶賛 (20時16分)

「日本vsドイツ」有明で開催決定 (18時31分)

内島萌夏 ルバキナにストレート負け (17時25分)

復活の元世界10位 2週連続V (16時39分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsルバキナ (16時12分)

ズべ 全仏OPに照準「チャンス」 (15時09分)

ジョコ、シナー騒動言及「矛盾ある」 (10時40分)

アルカラス 元世界3位下し初戦突破 (8時52分)

引退大会でジョコとペア 初戦圧勝 (7時59分)

2月17日

内島萌夏 オスタペンコ撃破し初戦突破 (21時05分)

錦織圭らに次ぐ史上10位の記録的V (18時55分)

大坂、内島ら 17日付日本勢世界ランク (15時38分)

崖っぷちから逆転 4年半ぶりV (13時50分)

西岡良仁は62位 錦織圭は2番手キープ (13時00分)

ジョコ 1ヵ月ぶり復帰戦はハードな組合せ (12時17分)

シナーへの処分に 選手会「軽蔑」 (10時38分)

大会2連覇達成、通算7勝目 (8時44分)

18歳フォンセカ、ツアー初V達成 (7時28分)

【動画】ジョコビッチ 8年半ぶり1回戦敗退、ベレッティーニ 勝利の瞬間! (0時00分)

2月16日

伊藤あおい 元世界4位に完敗 (20時47分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsベンチッチ (19時38分)

大会に苦言「お金より大切なのは常識」 (19時29分)

橋本総業ホールディングス 2連覇達成 (18時49分)

エキスパートパワーシズオカ 8年ぶりV (18時24分)

18歳 熱戦制しツアー初V王手 (17時03分)

キリオス「悲しい、公平性ない」 (10時16分)

3年ぶり復活V!WTA1000初制覇 (9時00分)

メドに完勝、ツアー初V王手 (7時49分)

【動画】試合にストーカー現れパニック、ラドゥカヌが泣き出してしまったシーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!