国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウィンブルドン 露選手に質問相次ぐ

ルブレフ
ルブレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は3日に男女シングルス1回戦が行われた。試合後の記者会見では昨年出場が認められなかったロシア人選手にウクライナ関連の質問が相次いだ。

>>ジョコビッチ、西岡、ダニエルらウィンブルドン組合せ<<

昨年、ウィンブルドンはロシア・ベラルーシ国籍の選手の出場をウクライナ侵攻を理由に認めなかった。男子プロテニス協会のATPと女子テニス協会のWTAはこの決定についてランキングシステムの整合性を損ない、ランキング協定とも矛盾するとして、昨年のウィンブルドンはポイント対象外の大会として開催された。

しかし、今年に入りウィンブルドンはロシアおよびベラルーシ国籍の選手のエントリーを中立的な立場で適切な条件を満たしたうえで受け入れると発表。これによりロシア・ベラルーシ国籍の選手たちは今大会2年ぶりに出場が認められることとなった。

大会1日目となった3日には多くのロシア人選手が登場し、試合後の記者会見では昨年大会への見解やウクライナ人選手との関係について多くの質問が飛んだ。

Q.昨年、ウィンブルドンがロシア人選手を出場禁止にしたことは間違いだったと思うか。

・男子世界ランク7位 A・ルブレフ

「僕たちは話し合って解決策を見つけることができたと思う。もし僕たちが本当にテニスのため、そして人々のためになることを考えれば、明らかにもっといい選択肢があったと思う。ただ出場を禁止にするだけじゃなくてね。結局何も変わらなかったんだから。大会は自分自身を悪くしただけだった」

「だから、全員のためにもっといいことをする選択肢があったことは確かだと思う。ウィンブルドンはいくつかの行動から利益を得ている。でもそれが現実なんだ。今僕たちはここにいるし、先ほども言ったように戻ってくることができて、試合に出場できることを本当にうれしく思っている」

・女子世界ランク15位 L・サムソノヴァ

「昨年は私の国やベラルーシの選手の誰もがこの決定を受け入れるのが大変だったと思う。でもこの発表の後、私のキャリアで最高の復活を果たすことができた。だからとても練習に集中していたと言えるわ。でも今年プレーができると言われたときは、本当にうれしかった。とても幸せよ」

Q.ロッカールームでのウクライナ人選手との関係は?ウクライナ人選手と挨拶は交わす?

・サムソノヴァ

「彼女たちとは何の問題もないわ。私はいつも明るく笑顔で挨拶するような感じよ。私にとっては何もない。何の問題もないわ。(挨拶が返ってくるかは)場合によるわね」

・女子世界ランク12位 V・クデルメトバ

「私は彼女たちに挨拶をしているわ。挨拶をして返事をくれる人もいれば、くれない人もいる。他の人と同じように、ここでは私たちは単なるテニスプレーヤーなの」

なお、今大会の観客からはロシア人選手にブーイングなどは起こらず、声援が送られていた。

[PR]7/3~7/17 ウィンブルドンテニス WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドでは初日、第2日を無料ライブ配信!

錦織 圭 復帰第2戦「ATPチャレンジャー ミシガン」をWOWOWで放送・ライブ配信


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・過去最高額 ウィンブルドン賞金
・ウィンブルドンで20年ぶりBIG4以外の第1シード
・22歳「僕はWB優勝候補の1人」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月4日7時09分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!