国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル敗退「途中棄権考えた」

ラファエル・ナダル
試合途中、左股関節付近を痛めたナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は18日、男子シングルス2回戦が行われ、第1シードのR・ナダル(スペイン)は世界ランク65位のM・マクドナルド(アメリカ)に4-6, 4-6, 5-7のストレートで敗れ、3回戦進出とはならなかった。試合後の会見では「途中棄権を考えた」と明かした。

>>西岡vsスブルシナ 1ポイント速報<<

>>西岡、ダニエル、綿貫ら全豪OP男子 組合せ<<

昨年の同大会王者である世界ランク2位のナダルは今大会、1回戦で同38位のJ・ドレイパー(イギリス)を7-5, 2-6, 6-4, 6-1で下し初戦を突破。2回戦では過去1度対戦し勝利しているマクドナルドとの顔合わせとなった。

雨天による悪天候のため屋根が閉じられたセンターコート ロッドレーバーアリーナで行われたこの試合の第1セット、ナダルは序盤で2度のブレークを許し、ゲームカウント1-4とリードされる。直後の第6ゲームで1度のブレークバックに成功するも、その後のサービスをキープされ、先行を許す。

第2セット、第1ゲームで先にブレークを許したナダル。第4ゲームでブレークバックに成功するも第7ゲームで2度目のブレークを許し、セットカウント0-2と後がなくなる。このセット終盤でナダルは左股関節付近を痛めメディカルタイムアウトを要求し治療を行った。

第3セット、サーブスピードも上がらずネット際のボールも満足に追うことのできないナダルは終盤となる第11ゲームでブレークを許し、2時間32分で力尽きた。

ナダルは試合後の会見で「彼(マクドナルド)は良いプレーをしていたけど、僕はそうではなかった。そして、試合の途中で腰のあたりに問題が生じた。何が問題なのかはまだ分からない。股関節に異常があるのは事実だけど、何が起こったのかを確認しなければならない。今、何が問題なのかを正確に説明するのは難しい。怪我の話をするのは疲れるね。最後まで戦おうとしたけど、僕は負けたんだ」とコメント。

「2、3日前からこんな感じだったけど、今日みたいな動きではなかった。筋肉なのか、関節なのか、検査をしてみないと分からない」

「途中棄権も考えた。バックハンドも打てなかったし、全然走れなかった。でも、試合を終わらせたかった。棄権すべきかどうか、チームには聞かなかった。もう自分の判断ができる年齢だからね。ディフェンディング・チャンピオンとして棄権したくはなかったから、最後までベストを尽くした」

「時には受け入れるのが難しいこともあるし、この怪我について疲れたと感じることもあるだろう。今は大変な時なので、受け入れて進み続けるしかない。自分の人生について文句を言うことはできないからね。精神的に滅入っていないとは言えないし、それは嘘になる。あまりひどくないことを祈るよ」

勝利したマクドナルドは2021年以来2年ぶり2度目の3回戦進出。3回戦では第31シードの西岡良仁と世界ランク216位のD・スブルシナ(チェコ)のどちらかと対戦する。

同日には第6シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)、第15シードのJ・シナー(イタリア)、第16シードのF・ティアフォー(アメリカ)らが3回戦に駒を進めている。

[PR]1/18(水)西岡、ダニエル、綿貫が揃って登場!男子シングルス2回戦
全豪オープンテニス
1/16(月)~1/29(日)
WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドで全コートライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・キリオス 手術で復帰は3月頃
・ナダル「僕には勝利が必要」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月18日16時50分)

その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!