国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

内山「正直最悪なシーズン」

内山靖崇
内山靖崇
画像提供: tennis365.net
17日と18日の2日間にわたり、テニスのエキシビションイベント「エアトリ HEAT JAPAN 2022」(MTSテニスアリーナ三鷹/室内ハード)が2019年以来3年ぶりに開催。同大会に出場中の内山靖崇にインタビューを行い、今シーズンの振り返りや来季に向けての思いを聞いた。

このイベントは日本を代表するトッププロが集結し、2日間にわたってコートの間近で熱戦を観ることができるもの。昨年と一昨年はコロナ禍のため開催できず、今年は3年ぶり。2022年を締めくくるのにふさわしいテニスイベントとなっている。

17日には内山の他に、内田海智綿貫陽介中川直樹が参戦。18日も同様のメンバーでシングルスやエンターテインメントダブルスなど観客を盛り上げる。

内山は今季序盤、ツアー大会に出場するも白星をあげれず苦戦。チャレンジャー大会では白星をあげたものの3月にふくらはぎを負傷し約6週間離脱した。それでも復帰後、5月のツアー下部大会 ITF M25 モナスティル(チュニジア/モナスティル、ハード、ITF)で優勝。7・8月のチャレンジャー3大会では4強入りを果たした。

しかし、その後は腰の負傷もあり、シーズン終盤は離脱を余儀なくされた。9月には自身が主催するUCHIYAMA CUP(北海道/札幌、ハード、ITF)を2週連続で開催。全日本男子プロテニス選手会の代表理事を務める内山は、選手活動のみならず多岐にわたった活動をしている。

内山は今季について「成績やランキングを見ると正直最悪なシーズンだなと思います。ここ数年の中でも明らかに悪い結果でしたし、自分の中ではフィジカルの部分が原因だっだと思っています。ふくらはぎのけがから回復した後、7月以降はある程度結果を残せて、西岡選手に勝てたりもしました。そこがいいきっかけになりそうだったんですけど、今度は腰のけがをやってしまって、そういう意味では少しもったいなかったと思います。オフシーズンになってからは腰の状態もいい方向に向かい始めています。今年は結果としてはよくなかったですけど、これまでのプロセスを全部来年に活かさないと無駄になってしまうので、いい形で繋げたいです」と話した。

また、現在世界ランク323位の内山。来年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では予選に入ることができず、当面は全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)やウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)での予選に入ることが現実的だと明かした。

「ランキングが落ちてしまったので、全豪オープンの予選は入れなかったです。なので全仏オープンで予選に入るというのがシーズン最初の目標になります。今のランキングでトップ100を目指しますとは言える状況ではないですけど、全仏とウィンブルドンでは予選に出場して、そこで本戦入りして勝利するというのが当面の目標です。その上でトップ100を狙えるようなパフォーマンスができれば、次の目標設定ができると思うので、まずはグランドスラム予選に出ることだと思います」

[PR]第58回島津全日本室内テニス選手権大会の決勝戦をライブ配信!

・男子
シングルス 12/17(土)13時~
ダブルス 12/18(日)10時~

・女子
シングルス 12/25(日)10時~
ダブルス 12/25(日)12時~


■ライブ配信の詳細はこちら




■関連ニュース

・内山「自分を試すいい機会」
・内山が西岡下しCH4強へ
・BNPパリバ、ワクチン義務化せず

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年12月18日10時17分)

その他のニュース

10月24日

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

【画像】元世界2位クヴィトバが第2子妊娠 (0時00分)

【動画】ルバキナ 東レPPO4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】ルードがワウリンカにリベンジ成功!勝利の瞬間! (0時00分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

【動画】シナー 同胞対決17連勝!笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!