国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ WB出場の可能性高まる

ノヴァークジョコビッチ
セルビアOPでのジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
6月27日に開幕するウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は26日、公式サイトを更新。出場選手の新型コロナウイルスのワクチン接種義務化について方針を公表した。

公開された映像の中でウィンブルドンを主催するオールイングランド・クラブの最高責任者サリー・ボルトンは次のようにコメントを残している。

「英国政府が定める入国条件には、ワクチン接種の義務化は含まれていない。したがって、もちろんワクチン接種は推奨されているが、今大会に出場するための条件にはならない」

「今年は通常のチャンピオンシップに戻す予定である。よって昨年のような、COVID-19(新型コロナウイルス)の措置を実質的に実施するつもりはない」

「これによって、プレイヤーは自分の好きな宿舎に帰ることができるようになる。また、大会期間中は、満員の観客を迎えることができるでしょう。そして私たちは、今年より多くのテニスファミリーをウィンブルドンにお迎えできることを大変うれしく思っている」

「しかし、もちろんDCMS(デジタル・文化・メディア・スポーツ省)や公衆衛生当局、他のスポーツ界と関わりを持ち続ける中で、さらなる対策が必要になった場合に備えて、監視を続けている」

またこの発表により、以前からワクチン接種義務化に否定的な見解を示していたN・ジョコビッチ(セルビア)のウィンブルドン出場の可能性が高まっている。

ジョコビッチは2月に「僕はワクチン接種に反対したことはない。だけど、僕は常に自分の体に入れるものを選ぶ自由を支持してきた。タイトル云々よりも自分の体が大切だからだ。自分が得た情報に基づいてワクチンを接種しないことを決めたんだ」と語っていた。

昨年王者のジョコビッチはこれまでに同大会を6度制している。

世界ランク1位のジョコビッチは今季、ワクチン接種を巡り、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)、3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)とマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)を欠場。

2月のドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)ではベスト8、前々週のロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)では2回戦敗退に終わった。

また、前週のセルビア・オープン(セルビア/ベオグラード、クレー、ATP250)では決勝進出を果たすも、A・ルブレフに2-6, 7-6(7-4), 0-6で敗れ、今季初優勝を飾ることはできなかった。




■関連ニュース

・ジョコ 「第3セットでガス欠」
・ジョコビッチ「年齢は単なる数字」
・ナダル、ジョコの入国問題に私見

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年4月27日11時36分)

その他のニュース

5月7日

【告知】大坂なおみvsエラーニ (8時11分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

5月5日

錦織圭 イタリア国際欠場、全仏OP黄信号 (20時55分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (20時34分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (19時29分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsハンフマン (17時11分)

内島萌夏、伊藤あおい 自己最高位更新 (10時59分)

大坂なおみ 前週Vで世界48位に (9時49分)

大坂なおみ 14年目で苦手クレー初V (8時49分)

ついにマスターズ制覇「待ち望んだ」 (8時13分)

5月4日

大坂なおみ 4年ぶり優勝、出産後初V  (23時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsユヴァン 決勝戦 (21時30分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 今季3度目V (21時01分)

超豪華団体戦!那須高原大会が開催 (12時52分)

BIG4時代より今はTOP10入り困難? (12時10分)

ワウリンカ 史上最年長Vに王手 (11時06分)

二宮真琴 3年ぶり2度目複V (10時00分)

世界1位 ツアー20度目の優勝 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!