国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 今季獲得賞金は約8億円

ノヴァーク・ジョコビッチ
全米OPでのジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは4日、同日時点での今季ツアー獲得賞金ランキングを発表。世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)が2位以下を圧倒し、約8億3,000万円(約740万ドル)で首位となった。

ATP公式サイトは毎週月曜日に前週開催されたツアー大会の獲得賞金を加えた今季の合計獲得賞金のランキングを発表している。

今季獲得賞金1位のジョコビッチは、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)や全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)などを制覇。全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)では準優勝に終わったものの、1シーズンに全ての四大大会のタイトルを手にする年間グランドスラムにあと一歩まで迫った。

今後は7日に開幕するBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)が控えているが、同ランキング1位のジョコビッチは欠場を表明しており、2位以下の選手が差を詰めることが確定している。

10月4日付の2021年シーズンのATPツアー獲得賞金ランキングトップ10は以下の通り。

1位:N・ジョコビッチ 約740万ドル(約8億3,000万円)

2位:D・メドベージェフ 約560万ドル(約6億3,000万円)

3位:A・ズベレフ(ドイツ) 約350万ドル(約3億8,700万円)

4位:S・チチパス(ギリシャ) 約320万ドル(約3億5,700万円)

5位:M・ベレッティーニ(イタリア) 約319万ドル(約3億3,500万円)

6位:A・ルブレフ 約270万ドル(約3億300万円)

7位:F・オジェ アリアシム(カナダ) 約190万ドル(2億1,500万円)

8位:H・フルカチュ(ポーランド) 約166万ドル(1億8,400万円)

9位:J・シナー(イタリア) 約160万ドル(1億7,800万円)

10位:A・カラツェフ 約155万ドル(1億7,200万円)

[PR]男子テニスATPツアー マスターズ1000 インディアンウェルズ
10/7(木)~10/17(日)

WOWOWオンデマンドで配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>



■関連ニュース

・「大坂の考え同意できない」
・錦織との不平等にジョコ不満
・大坂 なおみ、失格ジョコに言及

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年10月5日12時07分)

その他のニュース

11月19日

【告知】坂本怜vsジューコフ (8時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!