国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「歴史の一部になれた」とジョコ

ノヴァーク・ジョコビッチ
全仏オープンを制したジョコビッチ
画像提供: ゲッティ イメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は13日、男子シングルス決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第5シードのS・チチパス(ギリシャ)を6-7 (6-8), 2-6, 6-3, 6-2, 6-4の大逆転で破り、2016年以来5年ぶり2度目の優勝を果たすと同時に、1968年のオープン化以降で男子初となる「ダブルグランドスラム(すべての四大大会で2回以上優勝)」の偉業を達成した。試合後の会見では「愛するスポーツの歴史の一部になれた」と喜びを語った。

>>錦織らノベンティOP対戦表<<

>>錦織vsベランキス 1ポイント速報<<

決勝戦、ジョコビッチは2セットダウンの崖っぷちに追い込まれるも、セットカウント2-2に追いつくと、ファイナルセットでは第3ゲームでチチパスからブレークに成功。チャンピオンシップポイントではスマッシュを決め、4時間11分におよんだ死闘を制した。

今大会の準決勝では14度目の全仏オープン制覇を狙うR・ナダル(スペイン)を撃破。絶対王者を倒し決勝の舞台へ駒を進めていた。

四大大会19勝目、キャリア通算84勝目をあげたジョコビッチは試合後の会見で「もちろんこのダブルグランドスラムの達成はとても誇りに思う。愛するスポーツの歴史の一部になれた。この48時間で起こったこと全てに対してこれ以上に幸せで満足いく結果はない。これまで達成した記録や経験の中でもトップ3に入るよ」と話した。

「ナダルと4時間半の戦いを経て、今日は練習しないで試合のために回復に努めた。そして決勝のチチパスとも4時間の試合となった。トロフィーを獲得するために戦うのだからこのような時間になることもあるけど、負けるわけにはいかない」

「チチパスはスタートからとてもよかった。第1セットは競ったけれど、彼が純粋に大事なところでよりいいプレーをしたんだ。第2セットで僕は心身ともに落ち込んでいた。疲れていた。彼に試合を支配されてしまったんだ。2セットダウンした後にコートを1度出てリフレッシュし、違う選手として戻ってきた。そして第3セットでは早い段階でブレークできた。その後はチチパスの考えが分かるようになってきて、スイングもよくなり始めた。流れも完全に僕の方に傾き、そのまま変わることもなかった」

「正直、頭の中では2つの声が響いていた。1つは『できない、もう終わりだ』というもので、第2セットが終わった後特に強くなった。その時こそ僕はその声をなくすポジティブなものを声に出すようにした。自分に『できる』と言い勇気づけた。それを頭の中で強く何度も言った。第3セットでいいプレーをし始めた時、自分のゲームを見つけることができた。その後は疑うこともなくやり切れたんだ。全てのことが可能。これまで多くの人が僕にはできないだろうと思ってきたことを成し遂げることができている」

最後にジョコビッチは、1シーズンの間に四大大会を全て制覇したうえでオリンピックの金メダルを獲得する「年間ゴールデンスラム」の可能性について言及した。「年間ゴールデンスラム」を達成したのは男女を通じて1988年のS・グラフ(ドイツ)のみとなっている。

「不可能はない。そして今僕はゴールデンスラムの達成に近い位置にいる。2016年もそうだったけど、ウィンブルドンの3回戦で負けた。今年は2週間しか期間が無くて、2つの全く違うサーフェスをプレーするのに最適な長さではない。できるだけスムーズに順応できるように努めるよ」

ジョコビッチは今季2月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でタイトルを獲得。今回、全仏オープンを制したことで、残すはウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)、東京オリンピック(日本/東京、ハード)、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)の3大会となっている。

[PR]男子テニスATPツアー500 ハレ/ロンドン
5/30(日)~6/14(日)
WOWOWオンデマンドで配信!
6/14(月)~6/20(日)

ウィンブルドンテニス
6/28(月)~7/11(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織「またコイツに負けた」
・錦織 大坂の会見拒否に言及
・錦織「テニスって面倒くさい」

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年6月14日10時48分)

その他のニュース

4月27日

逆転勝ちに気付かずベンチ戻る珍事 (11時08分)

錦織圭に快勝、2年連続3回戦へ (10時04分)

憧れジョコ撃破「言葉にできない」 (8時38分)

ジョコ 今季4度目の初戦敗退 (7時40分)

4月26日

柴原瑛菜 伊藤あおい破り決勝へ (22時31分)

河内一真/徳田廉大組が優勝 (21時20分)

錦織圭 ストレート負けで2回戦敗退 (19時13分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシャポバロフ (18時02分)

綿貫陽介 世界185位に屈し準決勝敗退 (12時59分)

世界70位 上位選手に驚異の勝率 (12時09分)

過酷すぎ?前週Vも初戦で棄権 (10時40分)

内島萌夏 次戦は世界3位に決定 (9時29分)

ズベレフ 完勝で3度目Vへ好発進 (8時22分)

4月25日

松田康希ら 4強出揃う (23時18分)

伊藤あおいと柴原瑛菜が激突 (22時33分)

内島萌夏 初の「WTA1000」3回戦へ (21時51分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsジャバー (19時53分)

試合後の“フェイント”に怒り握手拒否 (17時59分)

18歳 快勝で初戦突破 (16時06分)

出産と大怪我から復帰し強豪撃破 (15時43分)

綿貫陽介 第3シード撃破し4強 (13時43分)

大坂なおみ 9年半ぶり下部大会出場 (12時01分)

錦織圭 現役8人目の快挙 (11時03分)

ジョコ「プレー続ける理由は…」 (10時09分)

世界2位 19歳に辛勝で雪辱 (8時36分)

西岡良仁「バカみたい」不満吐露 (7時38分)

【動画】ジョコビッチ 初戦敗退、24歳アルナルディ 勝利の瞬間! (0時00分)

4月24日

17歳園部八奏ら 日本勢3名が8強 (22時52分)

アルカラス 負傷により欠場 (21時53分)

錦織圭「500勝までいけたら」 (21時02分)

錦織圭 アジア勢初の450勝達成 (20時10分)

【1ポイント速報】錦織圭vsブキッチ (19時00分)

西岡良仁 マドリッドOPを棄権 (18時20分)

綿貫陽介 2時間半超の死闘制し8強 (16時38分)

38歳モンフィス 大会最年長勝利 (15時14分)

大坂なおみ 敗退も「落ち込まない」 (12時05分)

【中止】西岡良仁vsベルグス (10時30分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (8時28分)

福田創楽・住澤大輔ら 初戦突破 (7時00分)

【動画】チチパス 逆転勝ちに気付かずベンチ戻る珍事 (0時00分)

【動画】錦織圭 世界30位シャポバロフにストレート負け、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!