国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織「5試合を戦った気分」

錦織圭
3回戦進出を果たした錦織圭
画像提供: ゲッティ イメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は2日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランク49位の錦織圭が第23シードのK・ハチャノフを4-6,6-2,2-6,6-4,6-4のフルセットで破り、2019年以来2年ぶり7度目の3回戦進出を果たした。会見では「もう5試合を戦った気分」とコメントした。

>>錦織vsラクソネン 1ポイント速報<<

>>錦織ら全仏OP対戦表<<

1回戦に続き、この日もフルセットの戦いを強いられた錦織は、ファイナルセットの第10ゲームで最後フォアハンドのウィナーを放ち、3時間59分におよんだ死闘の末にハチャノフを退けた。

錦織は「エネルギーのレベルが最高ではなかった。1回戦でも4時間、今日も4時間だった。第3セットを落としたあと『このままプレーを続けたいか』と自分に言い続けた。答えはなかったけど、とにかくプレーを続けた。体は『嫌だ』と言っているけど、心でプレーを続けていた」と振り返った。

「何も考えずに第4セットを取ることができた。疲れてはいたけど、戦い続けた。最後にチャンスがきて、それを手にした。最後のゲームはいいプレーだったと思う。2試合連続で4時間の戦いはタフ。決勝を目指しているから、これは大会としてベストなスタートではない。それが唯一、嫌なこと。回復に努め、次の試合を戦いたい」

これまでの全仏オープンで錦織は2015・2017・2019年のベスト8進出が自己最高の成績で、昨年は2回戦で当時世界ランク74位のS・トラヴァグリア(イタリア)にフルセットで敗退。さらに世界ランキングのトップ10に対しては現在11連敗中で、最後に勝利したのは2018年に行われたNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)予選ラウンドロビンでのR・フェデラー(スイス)

錦織は「去年のこの大会の時と比べて、今年はかなりいいプレーをしていて、4時間の試合を2試合も戦えている。去年はできなかったと思う。自分のレベルは、とても高い」と手応えを得ている。

「好成績が出せているわけではないけど、マドリッドやローマのヨーロッパ・シーズンはよかったと思っている。トップ10の選手にしか負けていない。今はトップ10選手を倒せていないけど、かなりよくなってきている。トップ10への道のりにいると思う。この瞬間を本当に楽しんでいる」

3回戦では予選から勝ち上がってきた世界ランク150位のH ・ラクソネン(スイス)と対戦する。ラクソネンは2回戦で第11シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)を下しての勝ち上がり。

[PR]全仏オープンテニス
5/30(日)~6/13(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織 大坂の会見拒否に言及
・錦織「テニスって面倒くさい」
・錦織との不平等にジョコ不満

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年6月3日6時24分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!