国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全国高3大会、組合せ決定

全国高3テニス チャレンジトーナメント
全国高3テニスチャレンジトーナメント
画像提供: tennis365.net
高校3年生のテニスプレーヤーに「3年間の集大成となる大会を提供したい」との想いから実現した「全国高3テニスチャレンジトーナメント(後援:文部科学省スポーツ庁)」は3日、7日から行われる全国大会(清水善造メモリアルテニスコート/群馬県高崎市/ハードコート)の予選ラウンドロビンの組み合わせを発表した。

全国大会は、9月5日の関西大会から始まった全10会場で行われた各地方大会で全国大会出場権を得た男女各32選手による4名×8グループの予選ラウンドロビンを実施し、各グループを1位で通過した8選手による決勝トーナメントが行われる。

予選ラウンドロビンの組み合わせは各地方大会の優勝選手のみで抽選後、準優勝以下の選手による抽選によって決定した。

>全国大会 組合せ抽選会・結果はこちら<

全国大会1日目の7日は予選ラウンドロビンと決勝トーナメント初戦(準々決勝)が行われ、大会2日目の8日に準決勝、決勝、3位決定戦と男女優勝選手とプロテニスプレーヤーによるエキシビションマッチを開催する。

エキシビションマッチ
・男子優勝選手vs.松井俊英
・女子優勝選手vs.藤原里華

全国大会の全試合の模様は、地方大会と同様に大会公式YouTubeでのライブ映像配信に加えて、NTTコミュニケーションズの社内スタートアップが運営するスポーツ観戦アプリ「SpoLive(スポライブ)」を用いてライブ映像配信やオンラインによる応援システムを提供する。

【SpoLive(スポライブ)とは】
スポーツ観戦をより楽しめるモバイルアプリ。放送中のリアルタイムな情報提供により、新たなスポーツ観戦体験を創出する。試合をさらに楽しむため、実況機能や、AIを活用したルールや選手の解説機能、一緒に試合を見ているファン同士で盛り上がることができる機能も備えている。
※SpoLiveの「スーパー応援(投げ銭)機能」により集まった資金は「一般社団法人 日本特殊清掃隊」の新型コロナウイルス感染症対策活動費および大会ボランティアスタッフへの協力金として使用。

>SpoLive(スポライブ)公式サイト<

>大会公式YouTubeはこちら<

また同大会は、新型コロナウイルスの感染症対策として、ダイヤモンドプリンセス号の除染消毒を行った世界最高峰のコロナ除染技術をもつ「一般社団法人 日本特殊清掃隊」の監修のもと、試合会場の除染消毒および出場選手・運営スタッフへの感染対策指導を実施。

各地方大会は全会場とも保護者、選手関係者を含む無観客(報道メディア、大学スカウトは除く)にて開催され、全国大会は選手1名につき家族2名の入場(試合観戦)が可能となっている。


試合前に除菌作業を実施

>最新情報:大会公式Twitter<

>大会公式サイトはこちら<


■関連ニュース

・高3大会 全国大会の会場決定
・高3関東男子、篠田玲が優勝
・高3関東女子、重田夢亜が優勝
■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年11月5日16時29分)

その他のニュース

10月23日

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

10月20日

園部八奏、内島萌夏と「当たれたら」 (20時33分)

内島萌夏 初戦が元全豪OP女王に変更 (20時15分)

内島萌夏/園部八奏ペア 東レPPO敗退 (18時46分)

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!