国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界116位がセリーナ撃破

シェリー・ロジャース
ベスト4進出を果たしたロジャース
画像提供: ゲッティ イメージズ
女子テニスのトップ・シード・オープン(アメリカ/レキシントン、ハード、WTAインターナショナル)は14日、シングルス準々決勝が行われ、世界ランク116位のS・ロジャース(アメリカ)が第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)を1-6, 6-4, 7-6 (7-5)の逆転で破り、ベスト4進出を果たした。

【YouTube】これぞプロの超高速フォアハンド! 【テニス 関口 周一】と対決

>>YouTube テニス365チャンネル<<

この日、ロジャースは2時間7分の熱戦の末に四大大会23勝を誇るセリーナを下した。

女子プロテニス協会のWTA公式サイトにはロジャースのコメントが掲載されており「勝てると思ってコートへ入り、自分のサービスゲームがしっかりできると分かっていたことは大切なことだった。セリーナは史上最高のサーブの持ち主。主導権を握るように努めた」と語った。

「第2・ファイナルセットは少しプレーを変えた。第1セットはあまりにもミスをしてしまった。第2セットは相手コートにボールを返すようにしていた。今は誰もがベストのプレーをしていると思っていない。ただ勝つ方法を探していて、より1球でも多くのボールを返す方法を探している」

女子テニスツアーは新型コロナウイルスの感染拡大の影響で7月31日まで中断。トップ・シード・オープンはツアー再開2戦目で、今年から新設された大会となっている。

「手術をしてからの6カ月、またプレーできるなんて思っていなかった。そんな困難を乗り越えたあとに『またやれる』という気持ちを持てたこと、コートに立って再び戦っていることに感謝している」

決勝進出を狙うロジャースは、準決勝で世界ランク63位のJ・タイシュマン(スイス)と対戦する。タイシュマンは準々決勝で同302位のC・ベリス(アメリカ)をストレートで下しての勝ち上がり。

その他では世界ランク49位のJ・ブレイディ(アメリカ)と同53位のC・ガウフ(アメリカ)がベスト4へ駒を進めた。

[PR]「男子テニスATPツアー マスターズ1000 ウェスタン&サザンオープン」
ATPツアーがいよいよ再開!WOWOWメンバーズオンデマンド限定でライブ配信!
また、WOWOWでは「全米オープンテニス」を
8/31(月)〜連日独占生中継!
さらに、錦織&大坂の過去試合を無料配信中!

【配信日】
「男子テニスATPツアー マスターズ1000 ウェスタン&サザンオープン」
8/22(土)〜8/28(金)

■詳細はこちら>


■関連ニュース

・ツアー再開へ思い「待ち遠しい」
・引退よぎった試合「もう終わり」
・セリーナがジョコ発言を批判

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年8月15日13時39分)

その他のニュース

7月12日

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

【告知】シフィオンテクvsアニシモワ (13時13分)

【告知】上地結衣vsズーイン (12時18分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!