国内最大
総合テニス専門サイト「テニス365」
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|
サッカリ 逆転勝ちで16強 2023-03-13 20:01
...回戦敗退となった。
今大会、シード勢は1回戦免除のため、初戦となった2回戦で世界ランク41位のS・ロジャースを2-6, 6-4, 6-0の逆転で下し、3回戦に進出。
サッカリは第1セット、序盤で3...
昨年準V大坂は欠場 マイアミOP出場一覧 2023-02-24 18:43
...ェルナンデス
E・メルテンス
I・C・ベグ
D・コリンズ
S・スティーブンス
A・サスノビッチ
S・ロジャース
Y・プチンセワ
K・シニアコバ
■関連ニュース
・木下グループ ジャパンOP開催決...
MP3度凌ぎ大逆転で今季2勝目 2023-02-13 10:33
...出を果たすなど好調を維持しているベンチッチ。今大会は世界ランク57位のM・コスチュク、同46位のS・ロジャース、第6シードのB・ハダッド=マイアを破り決勝に駒を進めていた。
決勝戦、第1セットは2度...
ベンチッチ 今季2勝目に王手 2023-02-12 16:03
...が1回戦免除のため初戦となった2回戦では世界ランク57位のM・コスチュク、準々決勝では同46位のS・ロジャースを下し4強入りを決めた。
この日の第1セット、第4ゲームで1度のブレークポイントを凌いだ...
ジャン、オスタペンコ撃破 2023-02-09 13:34
...する。
同日には、第2シードのB・ベンチッチ、第4シードのV・クデルメトバ、世界ランク46位のS・ロジャースが8強へ駒を進めた。
■関連ニュース
・19歳ジャンが初の決勝進出
・19歳 中国ジ...
レーバー杯 オジェが参戦決定1号に 2023-02-03 08:25
...催され、元世界ランク1位のR・フェデラーの現役最後の試合が行われた。今年はカナダのバンクーバーにあるロジャース・アリーナで9月22日から24日にかけて開催され、来年(2024年)はドイツのベルリンで開...
全豪準決勝は「大きな試練」 2023-01-26 08:32
...の出場となるサバレンカは今大会、1回戦で世界ランク74位のT・マルティンコバ、2回戦で同51位のS・ロジャース、3回戦で第26シードのE・メルテンス、4回戦で第12シードのB・ベンチッチを下し、大会初...
サバレンカ 全豪OP初の4強 2023-01-25 20:35
...の出場となるサバレンカは今大会、1回戦で世界ランク74位のT・マルティンコバ、2回戦で同51位のS・ロジャース、3回戦で第26シードのE・メルテンス、4回戦で第12シードのB・ベンチッチを下し、大会初...
サバレンカ 完勝で3年連続初戦突破 2023-01-17 10:33
...レークに成功。そのリードを最後まで守り切り1時間9分で快勝した。
2回戦では世界ランク53位のS・ロジャースと同237位のA・ハルトノ(オランダ)のどちらかと対戦する。
同日には第2シードのO・ジ...
「あと2試合しか残ってない」 2022-09-07 08:44
...ク61位のM・ブレングル、2回戦で同114位のE・マンドリク(アメリカ)、3回戦で第31シードのS・ロジャース、4回戦で第18シードのV・クデルメトバを下して勝ち上がった。
この試合、ジャバーはファ...
|