- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織を「居心地悪く」ジョコ

テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会12日目の7日、男子シングルス準決勝が行われ、第6シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第21シードの錦織圭を6-3, 6-4, 6-2のストレートで破り、2年ぶりの決勝進出を果たした。

>>大坂vsセリーナ 1ポイント速報<<

>>ジョコvsデルポ 1ポイント速報<<

>>ジョコら全米OP対戦表<<

>>大坂ら全米OP対戦表<<

今年7月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で完全復活を印象付ける優勝を飾った元世界1位のジョコビッチ。前哨戦のW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)では史上初となる「ATPマスターズ1000」全9大会制覇の『ゴールデン・マスターズ』を達成など勢いに乗っており、この日も錦織から主導権を握って試合を支配した。

序盤からミスを重ねる錦織だったが、第1セットの第4ゲームでは徐々にボールをとらえるタイミングが合い始めた。

しかし、このゲームでジョコビッチは1ポイントを取るごとに声を出し、錦織に流れを与えなかった。以降も2本のブレークポイントをしのいで2セットを連取すると流れを引き寄せ、2時間23分で勝利を手にした。

オンコートインタビューで「戦略がうまくいった」と述べていたジョコビッチは、会見で「彼(錦織)の居心地を悪くさせて、チャンスがくるだろうと思っていた。それができた。大切な場面ではサービスで切り抜けられたと思った。リターンもよかった。終始彼にプレッシャーをかけられたし、彼を走らせた。リズムを奪い、同じことをさせなかった。本当に本当に良い試合だった」と手応えを得ていた。

ジョコビッチは「興奮し過ぎてもよくないし、冷静過ぎてもだめ。正しいバランスを見つけなければいけない。自分自身のことをよく知っている。圭とは何度も対戦した。試合をいい状態でスタートさせ、いい準備をし、前向きで、正しい戦術で、それを実行する。実際、それを実行するのが難しい。でも、それは経験が役に立つ」と続けた。

3年ぶり3度目の優勝に王手をかけたジョコビッチは、決勝で第3シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)と対戦する。2009年覇者のデル=ポトロは準決勝で第1シードのR・ナダル(スペイン)の途中棄権により9年ぶり2度目の決勝進出となった。

「テニスの頂点の大会。ベストなプレーをしたい。何か特別なものがある。2週間に亘る5セットマッチの大会。これまでもグランドスラムで多くの成功をおさめられたことは運がよかった。何度も決勝を戦えた。全米やウィンブルドンでプレーするのは本当に好き」

「手術やけが、ツアー離脱、復帰を目指してランキングを戻そうとしていた。ウィンブルドンの優勝は、全米オープン・シリーズへ向けて確実に手助けになった」

「全米オープンテニス」をWOWOWにて連日独占生中継!新規ご加入の方がもれなくもらえるプレゼントもあり!(応募締め切り:9月15日24時まで)

【放送予定】
8月27日(月)~9月10日(月)

■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・錦織との不平等にジョコ不満
・錦織 酷暑「ルールあっても無理」
・錦織 フェレールの引退惜しむ

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年9月8日17時04分)

その他のニュース

2月24日

柴原瑛菜 1日2試合戦い予選突破 (10時03分)

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!