- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー、ユニクロと契約

株式会社ユニクロは2日、男子テニスで世界ランク2位のR・フェデラー(スイス)との「グローバルブランドアンバサダー」契約の締結を発表した。フェデラーは、2018年のウィンブルドン選手権を皮切りに、今後の年間主要トーナメントを通じて、グローバルブランドアンバサダーとしてプレーする。

>>フェデラーvsラヨビッチ 1ポイント速報<<

>>錦織vsハリソン 1ポイント速報<<

>>錦織らウィンブルドン対戦表<<

>>大坂らウィンブルドン対戦表<<

株式会社ユニクロ 代表取締役会長兼社長 柳井 正のコメント:
「フェデラー選手は史上最も偉大なチャンピオンの一人であり、私はずっと敬意を抱いてきました。ユニクロと彼との新しいパートナーシップは、テニスコート上にとどまりません。私たちは世界を良い方向に変えていくという目標を共有し、可能な限り多くの人々の暮らしを上質なものにしていきたいと心から願っています。ユニクロは、テニスにおける新たな高みへの挑戦を続けるフェデラー選手をサポートすると同時に、彼と共にテクノロジーやデザインの分野においてもイノベーションを起こしてまいります」

ロジャー・フェデラー選手のコメント:
「私はテニスに深くコミットし、常にチャンピオンシップで勝つことを目指しています。一方で、ユニクロと同様、世界中の人々の暮らしや文化を慈しむ心を常に忘れないようにしています。私たちは、この世界にポジティブなインパクトをもたらしたいという強い情熱を持っており、両者の創造性あふれるたゆまぬ努力が合わさり、実を結ぶことを楽しみにしています」

ユニクロは、フェデラー選手が以前のパートナーと行ってきたさまざまな活動にインスパイアされ、この度のパートナーシップを結んだ。これまでの功績に敬意を表しつつ、新しい価値を共に生み出してまいく。ユニクロは、クラフトマンシップとテクノロジーにより常に進化を続ける、美意識ある日常着 LifeWear を、偉大なチャンピオンと共に新しいステージへと昇華させる。

ウエアのデザインについて
2018年ウィンブルドン選手権における、フェデラー選手のウエアは、当社アーティスティックディレクターのクリストフ・ルメール氏率いる、ユニクロパリ R&D センターによってデザインされた。襟は一般的なクルーネックやポロシャツなどのスタイルではなく、本人が好むスタンドカラーを採用し、オンコート・オフコート共に洗練されたフェデラー選手のスタイルを際立たせている。初めての共同開発商品を発表するにあたって、ユニクロのコーポレートカラーを印象づけるため、シャツとショーツは、深い赤のラインによってアクセントを持たせた。シャツの袖口や前立て部、ショーツの脇などに配置している。

トップアスリートに信頼される、高機能ドライ EX 素材について
ユニクロと東レ株式会社によって共同開発されたドライ EX は、特殊構造により通常のドライ機能素材よりも吸汗速乾性に優れ、発汗による蒸れやベタつきを防ぎ、試合中の快適さをキープできる。テニスの激しい動きに対応できるよう、通気性に優れたメッシュが汗をかきやすい箇所に使われ、体温上昇を妨げて試合中も選手のベストコンディションを保つサポートする。

グローバルブランドアンバサダーについて
ユニクロは、世界をリードする卓越したアスリートたちとパートナーシップを結び、ユニクロブランドと LifeWear コンセプトを広めている。その価値観を表象するグローバルブランドアンバサダーたちは、至高の偉業にチャレンジし続けている。彼らは、人間としての誠実さ、高潔さや逆境にあっても希望を失わない精神、他人を尊重する心、謙虚さなどを併せ持つ人格の持ち主として、世界の人々から尊敬と賞賛を集めている。ユニクロは、グローバルブランドアンバサダーたちのプロフェッショナルな洞察力と、私たちの先進の独自テクノロジーを繋ぐことにより、人類が挑む限界のパフォーマンスをサポートでき、また、人々の日常生活をいっそう快適に、かつ機能的にするような究極の服を共に創造している。さらに、世界各地において地域社会との結びつきを強め、現地への貢献を進めていく。ユニクロのグローバルブランドアンバサダーはロジャー・フェデラー選手に加え、現在、同じくプロテニスの錦織圭選手、プロ車いすテニスの国枝慎吾選手、G・リード(英国)選手、プロゴルフのアダム・スコット選手がいる。

いよいよ、ウィンブルドンテニス開幕!WOWOWにて連日生中継。
第1日は無料放送。外出先でもオンデマンド配信で楽しめる!

【配信予定】
2018年7月2日(月)~7月15日(日)
 
■詳細・放送スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・フェデラー 錦織は「欠かせない」
・ジョコへ ユニクロ柳井氏感謝
・錦織 フェデラーとナダル語る

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年7月2日21時31分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!