- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第5シードのツォンガが2回戦進出◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、クレー)は大会初日の27日、男子シングルス1回戦14試合が行われ、センターコート第3試合では、第5シードのJW・ツォンガ(フランス)がA・クズネツォフに1-6, 6-3, 6-2, 6-4の逆転で勝利、2回戦に進出した。

1983年のY・ノア(フランス)以来となる地元勢としての今大会制覇の期待がかかるツォンガであったが、この日は世界ランク160位のクズネツォフに第1セットを先取される苦しい立ち上がり。

しかし、第2セット以降は1度もブレークを許さないプレーを展開したツォンガがクズネツォフを突き放して勝利、順当に2回戦に進出した。

この日に登場したシード勢では、第9シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)A・モンタネス(スペイン)に6-2, 6-7 (5-7), 6-2, 6-1で、第14シードのF・ベルダスコ(スペイン)S・ダルシス(ベルギー)に6-3, 6-2, 7-6 (7-4)で勝利、それぞれ2回戦に進出している。

左膝にテーピングを施して試合に臨んでいたデル=ポトロは、第2セット終了後にコート上でさらに左膝をテープで補強していた。「自分が慣れていたようなバランスを失うと大変ですが、何日かあるので休養にあてます。もしコートに行くことがあれば、体調が良いからです。プレーを続けたいです。」

23歳のデル=ポトロは、2009年には準決勝まで進出したものの、その時のチャンピオンであるR・フェデラー(スイス)にフルセットで敗れていた。その数か月後、USオープン決勝ではフェデラーを破りビッグタイトルを手にしていた。

今大会の2003年のチャンピオンであるJ・C・フェレーロ(スペイン)は、主催者推薦で出場のJ・ダスニエール=ド=ベジに6-1, 6-4, 6-3のストレートで快勝、2回戦に進出している。

今大会はオープン化以降でグランドスラム最多となる37人の選手が30歳以上となっており、32歳のフェレーロはそのうちの一人となっている。

「自分の姿を鏡で見る時も、コートに向かうときも自分が若いとか老けているとか思いません。自分がやろうとしていることは、良いプレーをしようとすることだけです。」と、自分の年齢は関係ないことを強調した。

多くのメジャータイトルホルダーたちが1回戦を突破する中、2003年のUSオープン覇者である第26シードのA・ロディック(アメリカ)N・マウー(フランス)と対戦するも、試合は地元勢のマウーが6-3, 6-3, 4-6, 6-2で勝利している。

2007年の今大会以来となるグランドスラムでの初戦敗退を喫したロディックは「酷い動きでした。最初の一歩が最悪でした。足を引きずっているのか、ピョンピョンはねているのか、それとも止まっていないような感覚でした。フットワークが本当にダメでした。」と、試合を振り返った。

この他の試合の結果は以下の通り。

S・ワウリンカ(スイス) (18) ○-× F・チポッラ(イタリア), 6-3, 6-3, 4-6, 3-6, 6-2
M・チリッチ(クロアチア) (21) ○-× D・ムニョス-デラナバ(スペイン), 6-4, 6-4, 7-5
M・ベレー(ドイツ) ○-× J・メルツァー(オーストリア) (30), 6-7 (5-7), 4-6, 6-2, 6-2, 6-3
N・デヴィルダー(フランス) ○-× F・クライノビッチ, 6-2, 6-2, 6-0
G・ミュラー(ルクセンブルグ) ○-× I・シスリン, 2-6, 7-5, 3-6, 6-4, 8-6
F・フォニュイーニ(イタリア) ○-× A・マンナリノ(フランス), 6-0, 7-5, 6-1
E・ロジェ=ヴァセラン(フランス) ○-× V・ポスピシル(カナダ), 3-6, 6-3, 6-2, 6-2
P・アンジャー ○-× V・ハネスク(ルーマニア), 6-1, 2-6, 1-6, 6-3, 6-1
C・M・ステベ(ドイツ) ○-× J・ソウザ(ブラジル), 6-3, 2-0, 途中棄権

(2012年5月28日8時55分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!