太腿負傷もウィナー量産で逆転勝ち

ゲッティイメージズ
ルーネ(3月)
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのストックホルム・オープン(スウェーデン/ストックホルム、室内ハード、ATP250)は17日、シングルス準々決勝が行われ、第1シードのH・ルーネ(デンマーク)が世界ランク63位のT・M・エチェベリー(アルゼンチン)を6-7 (4-7), 6-3, 6-4の激闘の末に逆転で破り、3年ぶり2度目のベスト4進出を果たした。

>>【動画】太腿を痛めながらも逆転勝利したルーネ<<

>>【賞金】大坂 なおみら ジャパンOP、ドローも公開中!<<

>>テニス365 運営メンバー募集中!<<

22歳で世界ランク11位のルーネは同大会2年ぶり3度目の出場。初出場となった2022年には優勝を飾っている。

今大会は初戦の2回戦で世界ランク55位のM・フチョビッチ(ハンガリー)を6-4, 6-4のストレートで下しての勝ち上がり。

26歳のエチェベリーとの顔合わせとなった準々決勝、タイブレークをものに出来なかったルーネは第1セットを先行されるが、第2セットでは3度のブレークを果たしセットカウントは1-1となる。

迎えたファイナルセット、ルーネは第2ゲームでブレークを奪い3-0とリードするが、第5ゲームでブレークバックを許す。その後、左太腿の治療のためにメディカルタイムアウトを取得したが、再開後に再びブレークに成功し勝利を収めた。

この試合で59本のウィナーを決めたルーネだったが、試合後、体調面について「あまり良くなかった」と明かした。

「体調は正直あまり良くなかった。でも試合を終えられてとても嬉しい。ファンのみんなの応援がなければできなかったよ。本当に左脚がきつかったけど、会場のエネルギーが特別だった」

勝利したルーネは準決勝で第4シードのU・アンベール(フランス)と対戦する。アンベールは準々決勝で世界ランク47位のL・ソネゴ(イタリア)を下しての勝ち上がり。

[PR]「木下グループジャパンオープンテニスウィメンズ」
10/13~10/19 WOWOWで連日独占生中継!


「 東レ パン パシフィック オープンテニス」
10/20~10/26 WOWOWで連日生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら


■関連ニュース

・錦織 圭ら186選手に27億円分配
・アルカラス 東京でV「また来年」
・コートが世界1位と2位に有利と批判

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年10月18日11時38分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)