男子テニスのクランブルック・テニス・クラシック(アメリカ/ブルームフィールドヒルズ、ハード、ATPチャレンジャー)は22日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク206位の坂本怜は第5シードのE・スピッツィーリ(アメリカ)に6-3, 3-6, 4-6の逆転で敗れ、初戦敗退となった。
>>西岡 良仁vsコボッリ 1ポイント速報<<
>>大坂 なおみvsラドゥカヌ 1ポイント速報<<
>>大坂 なおみ出場 ムバダラ・シティOP組合せ<<
19歳の坂本は今月、ケーリー・テニス・クラシック(アメリカ/ケーリー、ハード、ATPチャレンジャー)でチャレンジャー大会2度目の制覇を達成。その後はウィニペグ・ナショナルバンク・チャレンジャー(カナダ/ウィニペグ、ハード、ATPチャレンジャー)に出場し2回戦で敗退していた。
23歳で世界ランク131位のスピッツィーリと初の顔合わせとなった1回戦の第1セット、坂本は第3ゲームでブレークを許したが、第4ゲームですぐにブレークバックに成功。さらに第8ゲームでブレークを奪い先行する。
しかし第2セット、第4ゲームでブレークを許した坂本は、そのままこのセットを落とし追いつかれる。
迎えたファイナルセット、坂本は第3ゲームと第5ゲームで連続でブレークを奪われると、第6ゲームで1つブレークを返したが、1ブレークの差を埋めることができず2時間29分で初戦敗退となった。
勝利したスピッツィーリは2回戦で、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク453位のM・ゼン(アメリカ)と対戦する。ゼンは1回戦で同220位のR・パチェコ メンデス(メキシコ)を下しての勝ち上がり。
なお、今大会に出場している日本勢では世界ランク211位の清水悠太と同213位の野口莉央が2回戦に進出した一方で、第2シードの望月慎太郎と同207位の島袋将と同226位の内山靖崇は初戦で姿を消した。
【PR】東レPPO 2025 チケット販売中!!
・シナーとアルカラス 2強時代突入へ
・大坂 なおみら 日本代表5名が決定
・錦織 圭 欠場で復帰は不透明
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング