女子テニスで世界ランク49位の大坂なおみは24日、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)開幕前の記者会見に登場。大坂は「クレーコートでの調子もかなり良いので、初戦でプレーするのが本当に楽しみです」と語り、自信を覗かせた。
>>大坂 なおみvsバドサ 1ポイント速報<<
>>大坂 なおみ、内島 萌夏、日比野 菜緒ら 全仏OP組合せ<<
>>西岡 良仁、ジョコビッチ、シナーら 全仏OP組合せ<<
27歳の大坂は今月行われたサン・マロ・オープン35(フランス/サン・マロ、レッドクレー、WTA125)で優勝を飾ると、前週まで行われていたBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、WTA1000)では3試合に勝利し16強入り。クレーコートシーズンで調子を上げてきている。
その大坂が全仏オープンに出場するのは2年連続8度目。最高成績は2016年、2018年、2019年の3回戦進出となっている。
大坂は22日に行われた組合せ抽選の結果、1回戦で27歳で世界ランク10位のP・バドサ(スペイン)と対戦することが決まった。両者は初の顔合わせ。
25日の開幕を控える中、この日大坂は会見に登場。調子が良いと明かした。
「(全仏オープンに)戻ってくることができて嬉しいです。クレーコートでの調子もかなり良いので、初戦でプレーするのが本当に楽しみです」
また、ツアー下部に相当するサン・マロ・オープン35に出場し優勝したことについても振り返った。
「勝ててよかったです。(出場する)決断自体は少し難しいものでした。心の中には少しプライドもありました。それでも、勝ててよかったです。難しい決断でしたが、結果には満足しています」
さらに、初戦で対戦するバドサについても語った。
「彼女がクレーコートでも優秀な選手だということをわかっています。グランドスラムは最高のトーナメントで、(1年で)たった4回しかありませんし、全員がベストのプレーをすることを望んでいます。そこでは誰もがすべてのエネルギーを感じることができるので、とてもエキサイティングな試合になるでしょう。もちろん、初戦なので緊張すると思いますが、コートで良いプレーができるといいなと思っています」
なお、大坂とバドサの勝者は2回戦で、世界ランク44位のM・ケスラー(アメリカ)と同85位のE・ルセ(ルーマニア)の勝者と対戦する。
[PR] グランドスラム全部見られるのはWOWOWだけ!
全仏オープンテニス 5/25(日)~6/8(日)連日生中継!
■WOWOWオンデマンドはこちら>
【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証
・全仏オープン2025【賞金一覧】
・錦織 圭ら ウィンブルドン出場選手一覧
・錦織 圭 2015年V大会に出場決定
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング