加藤未唯組が金星、決勝進出

tennis365.net
加藤未唯(2024年)
画像提供:tennis365.net

女子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は日本時間29日(現地28日)、ダブルス準決勝が行われ、加藤未唯/ C・ブクサ(スペイン)組が第1シードのK・シニアコバ(チェコ)/ T・タウンゼント(アメリカ)組を2-6, 7-5, [10-2]の逆転で下す金星を挙げ決勝進出を果たし、優勝に王手をかけた。

>>【動画】決勝進出を果たした加藤未唯とブクサ<<

>>ジョコビッチら マイアミOP組合せ<<

>>サバレンカら マイアミOP組合せ<<

今季、加藤とブクサは2月から本格的にペアを組み始めたが、5大会連続で初戦敗退。それでも今大会は1回戦でQ・グリーソン(アメリカ)/ I・マルティンス(ブラジル)組、2回戦で昨年のパリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)金メダルペアでもある第3シードのS・エラーニ(イタリア)/ J・パオリーニ(イタリア)組、準々決勝で第7シードのE・メルテンス(ベルギー)/ ザン・シュアイ(中国)組と強豪ペアを次々と撃破し準決勝に駒を進めた。

準決勝で顔を合わせることとなった第1シードのシニアコバとタウンゼントは今季ここまで同ペアで3大会に出場し、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を含む2大会で優勝。ダブルス世界ランキングでは現在シニアコバが1位、タウンゼントが2位となっており、今大会も準決勝まで順当に勝ち上がった。

準決勝の第1セット、加藤とブクサは第1ゲームで1度のブレークポイントを逃すとその後はチャンスを掴めず、サービスゲームでは2度のブレークを許し先行される。

それでも第2セット、両者2度ずつブレークを奪い合い迎えた終盤の第11ゲームで、加藤とブクサはこのセット3度目のブレークに成功し1セットオールに追いつく。

そして10ポイントマッチのタイブレークで争われるファイナルセット、加藤とブクサは開始から一気に6ポイントを連取し相手を突き放すと、このリードを最後まで守り切り決勝進出を果たした。

勝利した加藤とブクサは決勝でM・アンドレーワ/ D・シュナイデル組とジィァン・シンユー(中国)/ ウー・ファン・シィェン(台北)組のどちらかと対戦する。

[PR]ATP1000 マイアミ
U-NEXTで 独占 生配信!
31日間無料トライアル実施中


>>視聴はこちら


■関連ニュース

・大坂 なおみ 母と娘の存在が力に
・綿貫 陽介 快進撃の影に新コーチ
・錦織 圭撃破の18歳「本当に光栄」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年3月29日7時21分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)