【告知】ジョコビッチvsコルダ

ゲッティイメージズ
(左から)ジョコビッチ、コルダ
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は日本時間27日(現地26日)、第4シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と第24シードのS・コルダ(アメリカ) のシングルス準々決勝がスタジアムの第5試合に組まれた。試合は日本時間9時30分以降に開始予定。

>>ジョコビッチvsコルダ 1ポイント速報<<

>>ズベレフ、ジョコビッチらマイアミOP組み合わせ<

>>サバレンカ、シフィオンテクらマイアミOP組み合わせ<

両者は2023年のアデレード国際1(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250) の決勝で1度対戦しており、その時はフルセットでジョコビッチが勝利している。

37歳で世界ランク5位のジョコビッチはマイアミ・オープンで、元世界ランク1位のA・アガシ(アメリカ)と並び歴代最多タイの6度の優勝を誇っており、今大会は歴代単独最多7度目のトロフィー獲得を狙っている。

今大会は初戦の2回戦で世界ランク86位のR・ヒジカタ(オーストラリア)、3回戦で同65位のC・カラベリ(アルゼンチン)、4回戦で第15シードのL・ムセッティ(イタリア) をいずれもストレートで下しての勝ち上がり。

一方24歳で世界ランク25位のコルダは2回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場している同134位のE・ スピッツィーリ (アメリカ) 、3回戦で第9シードのS・チチパス(ギリシャ)をいずれもストレートで下し、4回戦で同46位のG・モンフィス(フランス)をフルセットで下して準々決勝に駒を進めた。

この試合の勝者は準決勝で、第14シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)と第23シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)の勝者と対戦する。

[PR]
ATP1000 マイアミ
U-NEXTで 独占 生配信!
31日間無料トライアル実施中


>>視聴はこちら


■関連ニュース

・錦織 圭 4年ぶり10度目の出場決定
・フェデラー・ジョコ以来の偉業へ好発進
・ジョコ連敗「状況変わってる」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年3月27日12時30分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)