国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ連敗「状況変わってる」

ジョコビッチ
敗れたジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は日本時間9日(現地8日)、シングルス2回戦が行われ、第6シードのN・ジョコビッチ(セルビア)はラッキールーザーで本戦入りした世界ランク85位のB・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)に2-6, 6-3, 1-6のフルセットで敗れ2大会連続で初戦敗退となるとともに、7年ぶりとなるマッチ3連敗を喫した。ジョコビッチは試合後「ここ数年は明らかに状況が変わっている」と語った。

>>【動画】ジョコビッチ 2大会連続で初戦敗退、世界85位ファン・デ・ザンスフルプ 勝利の瞬間!<<

>>綿貫 陽介、アルカラス、メドベージェフら BNPパリバOP組合せ<<

>>サバレンカ、シフィオンテクら BNPパリバOP組合せ<<

37歳で世界ランク7位のジョコビッチは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で4強入りしたものの、脚の負傷により準決勝を途中棄権。その後2月のカタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP500)で約1ヵ月ぶりに復帰したが、1回戦でM・ベレッティーニ(イタリア)に屈し初戦敗退となった。

そのジョコビッチがBNPパリバ・オープンに出場するのは2年連続16度目。過去3連覇を含む5度の優勝を経験している。今大会はシード勢が1回戦免除のため、ジョコビッチは2回戦が初戦となった。

迎えた2回戦、ジョコビッチは試合を通じて37本のアンフォーストエラーを犯すなど精彩を欠く。第2セットは獲得したジョコビッチだったが、第1セットとファイナルセットでは各セット2度のブレークを許し、2時間1分で力尽きた。

ジョコビッチはこれで2大会連続で初戦敗退。また、2018年に全豪オープン、BNPパリバ・オープン、マイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)の3大会で3連敗を喫して以来、7年ぶりにマッチ3連敗を記録した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトに試合後のジョコビッチのコメントを掲載している。

「みてとおりここ数年は明らかに状況が変わっている。望むレベルでプレーするのに苦労している。たまに良いトーナメントもあるが、ほとんどは挑戦になっている。僕にとっては苦労の連続だ」

「このような瞬間に備えることはできないと思う。経験して、できる限り最善の方法で対処しなければならない」

「第3セットの最初の3、4ゲームはかなり接戦だった。チャンスはあった。ただ、ひどいミスをいくつかしてしまった。第3セットの序盤は、ほとんどのポイントで優位に立てたと思っていた」

「この試合を振り返ってみると、何ができたかが少しわかると思うが、彼(ファン・デ・ザンスフルプ)は僕のサービスを打ち破る素晴らしいプレーをした。でも、あのような状況に自分を追い込んでしまったことは、許されるべきではない」

現在シングルスでツアー通算優勝回数が99回となっているジョコビッチ。大台となる100回目の優勝まであと1つに迫りながら足踏みが続いている。

ジョコビッチは今後、19日に開幕するマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)に出場する予定。

一方、勝利したファン・デ・ザンスフルプは3回戦で第25シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)と対戦する。セルンドロは2回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク109位のM・マクドナルド(アメリカ)を下しての勝ち上がり。


【最大70%OFF】テニスウエア&シューズ
■売り尽くしSALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭「体動かず、諦めそうに…」
・暴言・破壊・握手拒否、逆転負けで蛮行
・ヒューイット息子 16歳でプロ大会準V

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年3月9日11時37分)

その他のニュース

4月19日

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

4月18日

内島萌夏 世界39位に屈し4強逃す (23時09分)

徳田廉大ら 日本勢3名が4強入り (22時55分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsダニロビッチ (20時30分)

シナー 出場停止から復帰へ 練習再開 (18時04分)

ボール貰える!混合団体戦開催! (16時05分)

4試合保証!男子ダブルス大会開催 (15時54分)

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

4月17日

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

【動画】対戦相手も思わず拍手!アルカラスのノールックショット (0時00分)

【動画】ズべレフ 3時間14分の死闘制す 喜び爆発のマッチポイント! (0時00分)

4月16日

望月慎太郎 MP凌ぎ逆転勝ち (23時15分)

内島萌夏 今季クレー初戦白星 (22時13分)

第3シード高橋悠介ら初戦突破 (21時50分)

対戦相手に「臭い」発言で非難殺到 (17時17分)

アルカラス 初戦突破「この大会は特別」 (15時46分)

2連覇狙う内山靖崇、初戦突破 (14時30分)

錦織圭ら 全仏OP出場選手一覧 (12時12分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsローゼンクランツ (11時04分)

大坂なおみ 全仏OP参戦【出場選手一覧】 (9時45分)

錦織圭 2年連続全仏OP出場へ (8時04分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!