ベレッティーニ8強 シャポ撃破

ゲッティイメージズ
ベレッティーニ(4月モンテカルロ)
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのボス・オープン(ドイツ/シュトゥットガルト、芝、ATP250)は13日、シングルス2回戦が行われ、プロテクトランキング(負傷などで長期離脱した選手の救済措置)で出場している世界ランク95位のM・ベレッティーニ(イタリア)がワイルドカード(主催者推薦)で参戦した同117位のD・シャポバロフ(カナダ)を6-4, 6-4のストレートで破り、ツアー大会では今季2度目のベスト8進出を果たした。

>>大坂 なおみvsアンドレースク 1ポイント速報<<

>>大坂 なおみ、サスノビッチらリベマOP組合せ<<

元世界ランク6位のベレッティーニは度重なる負傷の影響で世界ランクを大きく後退させたものの、今シーズンはハッサン2世グランプリ(モロッコ/マラケシュ、レッドクレー、ATP250)でタイトルを獲得。しかし、ロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)を最後にツアーを離脱し、今大会は約2ヵ月ぶりの復帰戦となっていた。

1回戦では第8シードのR・サフィウリンを7-6 (10-8), 5-7, 7-5のフルセットで破り、約2ヵ月ぶりの復帰戦を白星で飾り初戦を突破した。

シャポバロフと顔を合わせた2回戦、開始から互いにブレークポイントを握ると終盤となる第9ゲームでベレッティーニがブレークに成功し第1セットを先取する。続く第2セットでは1度もブレークポイントを与えず。リターンゲームでは第5ゲームでブレークに成功し、1時間14分で勝利した。

勝利したベレッティーニは準々決勝で予選勝者で世界ランク101位のJ・ダックワース(オーストラリア)と対戦する。ダックワースは2回戦で第2シードのB・シェルトン(アメリカ)を7-6 (7-5), 4-6, 6-3のフルセットで下しての勝ち上がり。

同日には第7シードのJ・シュトルフ(ドイツ)と世界ランク70位のB・ナカシマ(アメリカ)が8強に駒を進めた。


【ニューエラ】最新テニスキャップ・Tシャツ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・得意の芝で元世界6位が復帰
・ベレッティーニ復活V 1年10ヵ月ぶりツアー制覇
・ベレッティーニ 復帰戦で準優勝

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2024年6月14日12時14分)
テニスショップ

  今週の売れ筋ランキング


次へ 次へ

【1】NEWERA 9THIRTY   【2】NEWERA 9THIRTY


次へ 次へ

【3】diadora ゲームシャツ   【4】diadora ショーツ


次へ 次へ

【5】NEWERA 長袖TEE   【6】diadora ビーアイコン


>>   テニスショップを見る

ディアドラキャンペーン

その他のニュース
もっと見る(+5件)