国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

小田 ジャパンOP初V「満足」

小田凱人
優勝後に会見に臨んだ小田凱人
画像提供: tennis365.net
男子車いすテニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス(日本/東京、ハード、ATP500)は20日、シングルス決勝が行われ、第1シードで世界ランク1位の小田凱人が第2シードで同8位の眞田卓を6-3, 6-3のストレートで下し、同大会初優勝を飾った。優勝後の会見で小田は「本当に満足できる試合でした」と語った。

>>望月 慎太郎vsカラツェフ 1ポイント速報<<

>>望月 慎太郎らジャパンOP組合せ・結果<<

17歳の小田は今シーズン、6月の全仏オープンで四大大会初優勝を飾り史上最年少で世界ランク1位の座に就くと、勢いそのままにウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)でも優勝し四大大会2大会連続優勝を成し遂げた。

同大会に出場するのは2年連続3度目で、昨年は決勝で元世界ランク1位の国枝慎吾に3-6, 6-2, 6-7 (3-7)のフルセットの死闘の末に敗れ準優勝。今大会では1回戦で同25位の藤本佳伸、準決勝で同18位の鈴木康平を下し決勝に進出した。

決勝戦の第1セット、小田は第2ゲームで先にブレークに成功したものの、第5ゲームでブレークバックを許す。それでも直後の第6ゲームで再びブレークポイントを握ると、最後はリターンエースを決めこのセット2度目のブレークを奪い先行する。

続く第2セット、小田は第3ゲームと第7ゲームでブレークを果たしリードを広げる。第8ゲームで1度ブレークを許したものの、最後は第9ゲームでフォアハンドのウィナーを決め、大会初優勝を飾った。

試合後の会見で小田は「去年は優勝できなかったので今年できたことはすごいうれしいです。今日の試合は昨日よりもはるかに調子が良くてサーブの課題もクリアできました。本当に満足できる試合ができたと思います」とコメント。

初戦敗退となった先月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)からの切り替えについては「今大会、注目度やプレッシャーは大きかったと思います。ただその中で、今日は特にそれをパワーに変えて試合できました。グランドスラムでも1回戦から多くの人に観てもらうことは中々ないですけど、ただここに来れば色んな人が観てくれると思うので、それを自分の力に変えてプレーできたと思います」と明かした。

世界ランク1位に立って初めてホームで戦ったこと小田は「ホームで戦う難しさはあまり感じたことはです。こんなにうれしいことは僕の中ではないので」と述べ、続けて「難しいというのは無いですけど、ただプレッシャーはあります。それはホームだからというわけではないです」とした。

「1位になって、僕は最年少ですけど相手は20代・30代の選手で少し複雑な感じの中で試合をしていかなければならないです。今までは僕が80位・90位で勝っていくぞっていう気持ちでプレーしましたけど、その気持ちが1位になってから消えていくのが怖いです。なので1位になっても関係なく、ガンガン攻めてっていうのが僕のやるべきところだと思います。それができなくなったら勝てなくなるので熱を持ってやっていきたいですね」

[PR]西岡 良仁、綿貫 陽介、島袋 将、望月 慎太郎、小田 凱人ら出場予定!
10/16(月)~10/22(日)「木下グループジャパンオープンテニス」WOWOWで連日独占生放送&WOWOWオンデマンドでは全コート配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・小田凱人 ジャパンOP初優勝
・小田凱人 観客に「衝撃を」
・小田凱人 全米OP初戦敗退

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月21日10時11分)

その他のニュース

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!