国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シャポ「歩くこと出来なかった」

シャポバロフ
膝の負傷を明かしたシャポバロフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は9日に男子シングルス4回戦が行われ、第26シードのD・シャポバロフ(カナダ)は世界ランク92位のR・サフィウリンに6-3, 3-6, 1-6, 3-6の逆転で敗れ、2年ぶり2度目のベスト8進出を逃した。会見でシャポバロフは膝の怪我に苦しめられていることを明かした。

>>ジョコビッチ、アルカラスらウィンブルドン組合せ<<

24歳のシャポバロフがウィンブルドンに出場するのは今回が6回目。最高成績は2021年のベスト4進出となっている。

今大会は1回戦で世界ランク107位のR・アルボット(モルドバ)、2回戦で同49位のG・バレール(フランス)、3回戦で同142位のL・ブロディ(イギリス)を下し4回戦に駒を進めた。

迎えた4回戦、シャポバロフは第1セットを奪ったものの、徐々にミスが目立ち始め、第2セット以降は9本のダブルフォルトをはじめ、29本のアンフォースドエラーを犯し、1度もブレークをすることが出来ず2時間11分でサフィウリンに敗れた。

試合後の会見でシャポバロフは膝の怪我に苦しめられていることと、北米シーズンを欠場する可能性について語った。

「膝はずっと痛かった。試合の最初から大臀筋や膝の周り、大腿四頭筋、その他もろもろに疲労が溜まっていたんだ。どんどんひどくなっていった。他の部分が疲れてくると、膝への影響も大きくなってくる。試合が進むにつれて、耐えられなくなっていったよ」

「(完治には)最低でも2ヵ月かかると思う。手術がなければいいんだけど。手術をすればもっと長くなるのは明らかだけど、最低でも2ヵ月だと思うよ」

「試合の終盤はプレーどころか歩くことも出来なかった。ここ最近で最悪の状態だろうね。チームと話し合う必要がある。専門医に診てもらって、自分に何ができるかを考える必要がある」

「しばらく休養してこの問題を解決し、秋にまた戻ってくるのがいいのかもしれない。でもそうすると、大好きな北米でのプレーができなくなる。厳しいけど、残念ながらそれが僕たちの人生なんだ」

また、この怪我には長く悩まされていることも明かした。

「何年か前にも悩んだことがあるんだけど、その時は治ったんだ。去年のウィーンの決勝でまた痛み始めた。その後のパリはとてもひどかった。だからオフシーズンで何とか立て直したいと思っていたんだ。でも去年のウィーン以来、調子が上がったり下がったりを繰り返しているよ」

シャポバロフの一日も早い回復が願われる。

一方、勝利したサフィウリンは2014年に当時世界ランク144位でベスト8に進出したN・キリオス(オーストラリア)以来、最低ランクでのウィンブルドン8強となった。

準々決勝では第8シードのJ・シナー(イタリア)と対戦する。シナーは4回戦で同85位のD・ガラン(コロンビア)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第7シードのA・ルブレフが8強、第21シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)が16強に駒を進めている。

[PR]錦織 圭 復帰第2戦「ATPチャレンジャー ミシガン」第3戦「ATPチャレンジャー シカゴ」をWOWOWで放送・ライブ配信・アーカイブ配信

7/3~7/17 ウィンブルドンテニス WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・ウィンブルドン 加藤組と失格因縁ペアは同ハーフ
・西岡 良仁が獲得賞金発表「震える」
・ウィンブルドンで再び乱入者

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月10日8時36分)

その他のニュース

11月4日

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【速報中】島袋 将vs望月 勇希 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!