国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界172位が2位破る大金星

セイボス ワイルド
勝利したセイボス ワイルド
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は30日に男子シングルス1回戦が行われ、予選勝者で世界ランク172位のT・セイボス ワイルド(ブラジル)が第2シードのD・メドベージェフを7-6 (7-5), 6-7 (6-8), 2-6, 6-3, 6-4のフルセットで破る金星を挙げ、四大大会初勝利を飾った。

>>【動画】172位セイボス ワイルド、大金星の瞬間<<

23歳のセイボス ワイルドは、2020年にチリ・ドーブ・メンケア・オープン(チリ/サンティアゴ、クレー、ATP250)で19歳でツアー初優勝を飾ったものの、その後はツアー大会で目立った活躍ができず、現在はチャレンジャー大会を中心にツアーを回っている。全仏オープンでは今回が予選4度目の挑戦で、初めて本戦出場を果たした。

一方世界ランク2位のメドベージェフは以前からクレーコートが苦手であると公言しており、実際に全仏オープンでは初出場した2017年から4年連続で初戦敗退となっていた。しかし、その後は徐々にクレーコートを克服し、2021年にはベスト8、昨年はベスト16に駒を進めた。また今月行われたBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)でクレーコート初のタイトルを獲得していた。

今大会の1回戦、第1セットをタイブレークの末獲得したセイボス ワイルドだったが、第2セットは逆にタイブレークで奪い返され1セットオールとなる。

第3セット、セイボス ワイルドはアンフォースドエラーを6本に抑えたメドベージェフに3度のブレークを許し、セットカウント1-2と追い込まれる。

しかし第4セット、ファーストサービスの確率が54パーセントに留まるなど、サービスに苦しんだメドベージェフからセイボス ワイルドは2度ブレークに成功し2セットオールに追いつく。

勝負のファイナルセット、両者2度ずつブレークを奪い合い迎えた第7ゲームでセイボス ワイルドはこのセット3度目のブレークを果たす。その後、セイボス ワイルドは最後まで攻撃的なプレーを続け、4時間15分の激闘の末、メドベージェフから大金星を挙げ、グランドスラム初勝利を飾った。

試合後のオンコートインタビューでセイボス ワイルドは「ジュニア時代から今までずっとダニール(メドベージェフ)のプレーを見てきた。このようなコートで、彼のような選手と対戦することをずっと夢見ていた。最高の夢舞台で彼に勝つことができたのだから、夢が叶ったね」と感無量の表情で語った。

セイボス ワイルドは、1998年に当時世界ランク213位のM・サバレタ(アルゼンチン)が同2位のP・コルダ(チェコ)を1回戦で破って以来、全仏オープンにおいて最も低いランクで世界ランク2位の選手を破ったプレーヤーとなった。

勝利したセイボス ワイルドは2回戦で世界ランク88位のQ・アリス(フランス)と同423位のG・ペラ(アルゼンチン)の勝者と対戦する。

同日の1回戦では第4シードのC・ルード(ノルウェー)、第22シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第27シードの西岡良仁らが2回戦に駒を進めている。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
WOWOWオンデマンドでは大会第1日~第3日を無料配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・勝利で大喜び→ミスジャッジで取消しに
・全仏OP賞金総額が大幅アップ
・【発表全文】ナダル全仏欠場&引退意向

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月31日5時14分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!