国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコに「ただただ感心」

ゴラン・イバニセビッチ
(左から)ジョコビッチとイバニセビッチ氏
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は29日、男子シングルス決勝で幕を閉じ、今年は第4シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第3シードのS・チチパス(ギリシャ)を6-3, 7-6 (7-4), 7-6 (7-5)のストレートで破り、10度目の大会制覇と22度目の四大大会優勝を果たした。ジョコビッチのコーチを務める元世界ランク2位のG・イバニセビッチ(クロアチア)氏は試合後の会見で「どう表現したらいいのかわからない」と称賛を口にした。

>>【動画】ジョコビッチ 10度目の全豪OP優勝を決めた瞬間<<

35歳のジョコビッチは今大会、前哨戦で負った左脚の太もものけがを抱えながら序盤戦を戦い、テーピングを巻き出場。メディカルタイムアウトを取得しながら勝ち進んできた。決勝ではチチパス相手にストレートで勝利しR・ナダル(スペイン)に並ぶ四大大会22度目の制覇を達成した。

2019年7月からジョコビッチを指導し、計19個のトロフィーを獲得してきたイバニセビッチ氏は全豪オープン決勝後の会見で「僕は8年か9年前に、ノヴァーク(ジョコビッチ)とラファ(ナダル)がロジャー(フェデラー)を超えると言ったんだ。みんな僕のことを不思議そうな目で見ていたよ。でも、彼らは22個ずつタイトルを取った。2人の信じられないようなライバル関係がテニスにもたらしたものは大きい」とコメント。

「僕は楽しみにしているんだ。正直なところ、2人がとても健康的であることを期待しているし、そうなれば、戦いはすぐそこだ。そして、若い選手たちはこっそり裏口を見つけ出して何かやろうとするだろう。でも、やはりこの2人が最後に取るべきものを取るんだ」

「僕たちは、いつも若い選手について話している。彼らがいることはテニス界にとって素晴らしいことだし、テニスの未来にとっても素晴らしいことだよ。でも、まだこの2人の戦いは続いているんだ。ここはノヴァークのホームコートで、次はラファのホームコート。22勝同士の戦いだ。アルカラスたちは信じられないような選手たちだよ。でも、もしラファが全仏オープンのコートに立てば、僕にとっては常に彼が優勝候補になる」

また、ジョコビッチが負傷状態から徐々に回復していく様子は驚くべきことだと語っている。

「毎日のようにプレーしているのにどんどん良くなっていくのは、ただただ感心するばかりだった。けがをしてしまったから、もっとアグレッシブになる必要があったんだ。彼はその状態からさらにステップアップして、信じられないようなフォアハンドを叩き出していた。彼の人生において、この2週間のフォアハンドは最高だった。つまり、彼があれ以上のフォアハンドを打つのを見たことがなかったんだ。彼は狙って成長していたんだよ」

「ジョコビッチは信じられないような選手だ。どう表現したらいいのかわからない。すべてを見たと思っていたのに、これだからね(笑)。おそらく、これからも新しい何かを見ることになるだろう。彼がコート上で感傷的になっていたのは知っている。でも、そんなことは関係ない。僕らも話すし、彼も話す。でも、彼がどうやってトーナメントを勝ち抜いたか、良いテニスの時もあれば、悪いテニスの時もあったけど、そんなことより、彼は全豪オープンで10勝した事実がある」

[PR]西岡 良仁、ダニエル 太郎、綿貫 陽介ら出場「デビスカップ 日本vsポーランド」
2/4(土) 2/5(日)WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・フェデラー、ジョコを祝福
・ジョコは「信じられない選手」
・錦織 圭「名を刻めて嬉しい」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月30日15時16分)

その他のニュース

11月8日

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

【告知】西岡良仁vsマッケイブ (7時43分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!