国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ アルカラス下し4強

アレクサンダーズベレフ
ズベレフが2年連続の4強入り
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は31日、男子シングルス準々決勝が行われ、第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)が第6シードのC・アルカラス(スペイン)を6-4, 6-4, 4-6, 7-6(9-7)で下し、2年連続の準決勝進出を決めた。

>>ジョコビッチvsナダル 1ポイント速報<<

>>全仏OP男子組合せ・結果<<

両者は4度目の顔合わせで、ズベレフの2勝1敗。直近では今月のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)決勝戦で対戦し、この時はアルカラスが6-3, 6-1のストレート勝ちで優勝を飾った。

世界ランク3位のズベレフは4回戦で、同131位のB・ザパタ ミラリェス(スペイン)を7-6(13-11), 7-5, 6-3のストレートで破り、2年連続4度目のベスト8進出を決めた。

一方世界ランク6位のアルカラスは、第21シードのK・ハチャノフを6-1, 6-4, 6-4のストレートで破り、大会初のベスト8進出を果たした。

2年連続の4強入りを狙うズベレフと、グランドスラムで初の4強入りを目指すアルカラスの一戦は第1セット、ズベレフが第5ゲームでブレークに成功し、このリードを守って6-4で先取する。

ズベレフは第2セットもサービスゲームが好調で3度ラブゲームでキープすると、第7ゲームでブレークを奪う。第10ゲームで掴んだ1度目のセットポイントはダブルフォルトで自ら逃すも、最後はサービスエースで締めて2セットアップとする。

第3セット、互いにサービスキープを続けて迎えた第9ゲーム、ズベレフがこのセット初のブレークポイントを握るもここをアルカラスが凌ぐ。続く第10ゲーム、逆にアルカラスがこの試合初のブレークに成功して1セット奪い返す。

第4セットも両者ブレークポイントを与えない展開が続き、ゲームカウント4-4に。第9ゲーム、ズベレフがブレークチャンスを掴むとアルカラスは痛恨のダブルフォルトでブレークを許す。ズベレフは第10ゲームでサービングフォーザマッチを迎えるも、ここでアルカラスがブレークバックに成功。

タイブレークに突入すると、アルカラスのセットポイントを凌いだズベレフが一進一退の攻防を制し、アルカラスの反撃を振り切って4強入りを決めた。

ズベレフは準決勝で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と第5シードのR・ナダル(スペイン)の勝者と決勝進出をかけて対戦する。

準々決勝の対戦カードは以下の通り。

・ジョコビッチ(1) vs ナダル(5)
・ズベレフ(3) vs アルカラス(6)
C・ルード(ノルウェー)(8) vs H・ルーネ
A・ルブレフ(7) vs M・チリッチ(クロアチア)(20)



[PR]全仏オープンテニス
5/22(日)~6/5(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信


■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・8強のズベレフ「イライラ」
・ズベレフ「彼は勝って当然」
・錦織撃破 ズベレフ「いい感触」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年6月1日3時05分)

その他のニュース

10月28日

ダニエル太郎 結婚後初の白星 (20時50分)

坂詰姫野 番狂わせで初戦突破 (20時05分)

西岡良仁 6連勝で初戦突破 (18時57分)

【1ポイント速報】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

10月27日

日本大学が王座2連覇達成 (21時08分)

白石光 ダブルヘッダー制し優勝 (19時39分)

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

【動画】“ムーンウォーク”披露するベルグス! (0時00分)

【動画】ディミトロフ 復帰戦白星!勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】西岡良仁 3年9ヵ月ぶりチャレンジャー大会優勝! (0時00分)

【動画】19歳フォンセカ ATP500初V!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 逆転勝ちでV!ズベレフ撃破し優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!