女子テニスの東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2025(日本/東京、ハード、WTA500)は25日、ダブルス準決勝が行われ、
青山修子/
C・ブクサ(スペイン)組は第3シードの
A・ダニリナ(カザフスタン)/ A・クルニッチ(セルビア)組に2-6, 3-6のストレートで敗れ準決勝敗退となり、決勝進出とはならなかった。
>>青山修子/ブクサ組 東レPPO準決勝 1ポイント速報・結果<<>>【賞金】青山修子ペア 東レPPOでいくら獲得?ドローも公開中!<<>>テニス365 運営メンバー募集中!<<37歳でダブルス世界ランク40位の青山が同大会のダブルスに出場するのは4年連続10度目。昨年大会では
穂積絵莉とのペアで優勝を飾っている。
今大会には27歳でダブルス世界ランク30位のブクサとのペアで出場しており、1回戦で第2シードの
A・ムハンマド(アメリカ)/
D・シュールス(オランダ)組、準々決勝でワイルドカード(主催者推薦)で出場した
B・アンドレースク(カナダ)/
V・エムボコ(カナダ)組を下し4強入りした。
第3シードとの顔合わせとなった準決勝の第1セット、青山とブクサは1度のブレークに成功したものの、サービスキープに苦しみ3度のブレークを奪われ先行される。
続く第2セット、青山とブクサは第7ゲームでブレークポイントを握られると、最後は相手に強烈なリターンを打ち込まれブレークを許す。その後、青山とブクサは第9ゲームで2度目のブレークを奪われ力尽きた。
勝利したダニリナとクルニッチは決勝で第1シードの
E・ペレズ(オーストラリア)/
T・タウンゼント(アメリカ)組と第4シードの
T・バボス(ハンガリー)/
L・ステファニ(ブラジル)組のどちらかと対戦する。
[PR] 「東レ パン パシフィック オープンテニス」
10/20~10/26 WOWOWで連日生中継!■WOWOWオンデマンドはこちら
■関連ニュース
・東レPPO 思い出の試合は? 1位は納得のあの試合・園部 八奏、大坂に「リベンジしたい」・大坂 なおみ インタビュー切り上げ退場■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング