国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

スイトリナら 露選手と対戦せず

エリーナ・スイトリナ
エリーナ・スイトリナ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスで世界ランク15位のE・スイトリナ(ウクライナ)が28日にインスタグラムを更新。第1シードで出場しているアビエルト・GNPセグロス(メキシコ/モンテレイ、ハード、WTA250)を棄権することを表明するとともに、ウクライナ人選手の要望と対応を女子テニス協会のWTAらに向けつづった。

>>YouTube 地獄の素振り! 大会出場まで残りわずか! 初心者もりし奮闘<<

>>高校センバツ 男女団体組合せ<<

現在、母国ウクライナがロシアの侵攻を受けているスイトリナ。侵攻が始まった当初からSNSを通じて反戦を訴え続けていたが、この日はツアーを統括するWTAや国際テニス連盟のITF、そして男子プロテニス協会のATPらに向けウクライナ人選手の思いをつづった。

その声明のなかでスイトリナは国際オリンピック委員会(IOC)が示した国籍表示に関する大会での対応に言及している。

「親愛なる皆さんへ。現在の状況には、私たちのほかに、ATP、WTA、そしてITFの明確な立場が必要だと信じている。そのため、ウクライナ人選手たちはATP、WTA、ITFへ対して、IOCが示した『ロシア人とベラルーシ人アスリートは、中立な選手のみ国の象徴や色、国旗や国歌の表示なしで競技の参加を許可すること』を推進する意向に追随してくれることを要求しました。そのため、明日、私はモンテレイで試合をしないことをここにお伝えしたい。私たちの所属する組織が必要な決断を下すまで、いかなる試合でもロシア人とベラルーシ人との対戦はしません」

「ロシア人アスリートを非難しているわけではない。母なる祖国への侵攻について、彼らには責任はない。加えて、勇敢にも戦争反対と言う姿勢を示すことを始めてくれている全ての選手たち、特にロシア人とベラルーシ人には敬意を示したい。彼らのサポートは不可欠なものです。エリーナ・スイトリナ」

スイトリナはアビエルト・GNPセグロス1回戦でA・ポタポヴァと対戦することが決まっていたが、今大会は棄権することで意思を示したかたちとなった。


>>スイトリナのインスタグラム<<

※3月1日11時35分追記:スイトリナはWTAが行動を起こさなければ棄権することもやむを得ないとツイッターでつづりました。




■関連ニュース

・錦織 復帰に向け「日々改善」
・「地下駐車場で2晩過ごした」
・大坂80位 28日付世界ランク

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年3月1日8時13分)

その他のニュース

8月25日

【告知】西岡良仁vsティアフォー (20時50分)

富澤直人・早坂来麗愛が全米Jr出場へ (20時49分)

メド 天敵に屈し全米OP初戦敗退 (13時50分)

試合中にカメラマン侵入の異例事態 (12時59分)

ジョコ 19度目の全米OP初戦突破 (10時43分)

世界1位 全米OP連覇へ好発進 (8時31分)

柴原瑛菜 完敗で全米OP初戦敗退 (6時47分)

内島萌夏 死闘制し全米OP初戦突破 (5時47分)

8月24日

大坂なおみ・伊藤あおい 日本勢TOP2 (16時14分)

餃子争奪!テニス団体戦が開催 (15時39分)

錦織圭 世界90位に後退 (15時07分)

シャラポワ 式典でいじられる (13時02分)

フェデラー 純資産1600億円超える (11時20分)

アルカラス 決勝でシナーと対戦希望 (10時12分)

大坂なおみ 新コーチと全米OP制覇へ (9時08分)

大坂なおみ 伊藤あおいに「釘付け」 (7時58分)

8月23日

有明でテニス愛好家向け大会 開催~ARIAKE WOW!2025~ (13時51分)

ジョコ、ジャッジに驚愕「デカい」 (10時40分)

シナー、テニス辞めていたかも… (10時10分)

清水悠太 全米OP予選決勝で敗退 (8時35分)

柴原瑛菜 2年連続で全米OP本戦へ (7時37分)

望月慎太郎 全米OP初の本戦入り (7時06分)

伊藤あおい 全米OP本戦入り逃す (5時52分)

【動画】メドベージェフ猛抗議!カメラマンが試合中にコートに侵入 (0時00分)

【動画】多彩なプレーでポイントを奪うジョコビッチ (0時00分)

8月22日

内島萌夏 全米OP初戦の相手決まる (13時21分)

ジョコ 全米OP初戦は19歳差対決 (12時07分)

ジョコ ヤンキースの始球式に登場 (11時04分)

錦織圭と関係終了「光栄だった」 (9時31分)

柴原瑛菜 2年連続全米OP本戦王手 (8時45分)

西岡良仁 全米OP初戦は世界17位 (7時54分)

望月慎太郎 接戦制し全米OP本戦王手 (7時04分)

ダニエル太郎 全米OP予選敗退 (6時45分)

【1ポイント速報】日本勢 全米OP予選2回戦 (6時29分)

清水悠太 四大大会初の本戦入り王手 (5時50分)

坂本怜 激闘の末に全米OP予選敗退 (2時41分)

伊藤あおい 全米OP本戦王手 (2時00分)

大坂なおみ 全米OP初戦の相手決定 (1時16分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!