国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレーの2021年、大会に連続出場

アンディ・マレー
アンディ・マレー
画像提供: ゲッティイメージズ
今シーズンの印象的なニュース・記録に再注目する特別企画。今回は男子テニスで世界ランク134位のA・マレー(イギリス)の2021年を振り返る。2019年に人工関節手術を行ったマレーは今シーズンは徐々に試合数もこなせるようになったが早期でトップ10と当たり、思うように順位が上がらなかった。

>>ATPカップ 組み合わせ<<

>>【YouTube】なぜ法政大学に入部?主将?矢島淳揮、大田空、佐藤太耀にインタビューで強さの秘訣が明らかに!全部員一言コメント<<

2020年は4つのツアー大会出場に留まったマレーは2月のビエッラ・チャレンジャー・インドア1(イタリア/ビエッラ、室内ハード、ATPチャレンジャー)からシーズンをスタートさせると準優勝。

しかし、2月の南フランス・オープン(フランス/モンペリエ、室内ハード、ATP250)では1回戦でE・ゲラシモフに、3月のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)では2回戦で当時世界ランク8位のA・ルブレフに敗れる。

その後、約3か月間欠場が続いたマレーはウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)に照準を合わせ、前哨戦となるシンチ・チャンピオンシップス(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)に出場。しかし、2回戦で当時世界ランク9位のM・ベレッティーニ(イタリア)にストレートで敗れベスト8進出とはならなかった。

迎えたウィンブルドンでは初戦で第24シードのN・バシラシヴィリ(ジョージア)を破ると、2回戦ではO・オッテ(ドイツ)(ドイツ)との3時間50分の死闘を制し、2017年以来4年ぶり13度目の3回戦進出を果たす。しかし、ベスト16進出を懸けた3回戦では当時世界ランク12位のD・シャポバロフ(カナダ)にストレート負け。

試合後には「1週間をけがをせずに乗り切ることができた。だからそこはポジティブだ。いいプレーと悪いプレーが混ざっていた時があったと思う。この試合でのい言い訳はないよ」と振り返っていた。

そして、8月からは11週連続で大会に出場。W&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)では当時世界ランク13位のH・フルカチュ(ポーランド)、ウィンストン・セーラム・オープン(アメリカ/ウィンストン・セーラム、ハード、ATP250)ではF・ティアフォー(アメリカ)と、どちらも2回戦でストレート負けを喫し、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)へ。

2012年にこの大会を制したマレーは初戦から当時世界ランク3位のS・チチパス(ギリシャ)と対戦。初顔合わせとなった試合でセットカウント2-1とリードしたマレーだったが、4時間49分に及ぶ激闘の末に初戦敗退となった。

試合後の会見では、試合中に数回コートを離れたチチパスに対して「あのような激しい試合の中で7・8分も中断すると、精神的には対応できるかもしれないけど、体は冷めてしまう。途中であのように長い中断を挟まれてしまうと影響は必ず出てくる」と述べていた。

そして、レンヌ・オープン(フランス/レンヌ、ハード、ATPチャレンジャー)を挟んだマレーはモゼール・オープン(フランス/メッツ、室内 ハード、ATP250)から再びツアー大会に出場。同大会と今季最後の大会となった11月のストックホルム・オープン(スウェーデン/ストックホルム、室内ハード、ATP250)では8強入りを果たしている。

2022年に向けての準備は既に進めており、12月のエキシビションマッチ ムバダラ・ワールド・テニス・チャンピオンシップ(アラブ首長国連邦/アブダビ、ハード)では準々決勝でD・エヴァンス(イギリス)を破ると、準決勝ではR・ナダル(スペイン)を撃破。決勝でルブレフに敗れるも準備は順調に進んでいる。

来季、1月17日から開幕する全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)にはワイルドカード(主催者推薦)での出場も決定しており、「メルボルン・パークのコートに戻るのが待ちきれない」と意気込んでいる。

[PR]全豪前哨戦!ATP250 アデレード2
1/10(月・祝)~15(土)
WOWOWオンデマンドでライブ配信!

全豪オープンテニス
1/17(月)~30(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・マレー怒り「尊敬失くした」/a>
・マレー「多くの試合が必要」
・チチパス、マレーを称賛

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年12月25日15時54分)

その他のニュース

11月21日

【速報中】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

【告知】錦織圭vs内田海智 (19時13分)

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

【動画】執念の逆転勝ち!4強入り決め喜びを爆発させるドイツチーム (0時00分)

【動画】アキレス腱完全断裂も片足で練習を行うルーネ (0時00分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!