国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ 18歳アルカラスに完勝

アレクサンダー・ズベレフ
決勝進出を果たしたズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのエルステ・バンク・オープン(オーストリア/ウィーン、室内ハード、ATP500)は30日、準決勝が行われ、第2シードのA・ズベレフ(ドイツ)が世界ランク42位のC・アルカラス(スペイン)を6-3,6-3のストレートで破り、決勝進出を果たした。

>>ジョコビッチら パリ・マスターズ組み合わせ<<

>>【YouTube】近畿大学に潜入、強さの秘密とは?! 松田龍樹や田口涼太郎らに独占インタビュー<<

世界ランク4位のズベレフはこの試合、8本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに84パーセントの高い確率でポイントを獲得。18歳のアルカラスにブレークを許さないプレーを披露すると、リターンゲームでは3度のブレークを奪い1時間8分で勝利した。

男子プロテニス協会のATP公式サイトには今季5つ目のタイトルを狙うズベレフのコメントが掲載された。

「明日も勝てるといいね。いま思えば、オリンピック(準決勝)のノヴァーク(ジョコビッチ)との試合のときにどんな大会でも勝てる、と信じることができるようになったと思う」

24歳のズベレフは今季、東京オリンピック(日本/東京、ハード)やW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)で優勝。7月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)以降 ハードコートシーズンに入ると、24勝2敗という圧倒的な成績を残している。

決勝では予選から出場している世界ランク49位のF・ティアフォー(アメリカ)と対戦する。ティアフォーは準決勝で第7シードのJ・シナー(イタリア)を逆転で下しての勝ち上がり。

両者は7度目の顔合わせで、ズベレフの5勝1敗。最後に対戦したのは2019年9月のチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、 ATP500)1回戦で、そのときはズベレフがストレート勝ちをおさめた。

[PR]男子テニスATPツアー500 ウィーン
10/25(月)~10/31(日)

男子テニスATPツアー マスターズ1000 パリ
11/1(月)~11/7(日)

WOWOWオンデマンドで配信!

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・「大坂の考え同意できない」
・錦織 手に入れた新車を公開
・錦織との不平等にジョコ不満
■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年10月31日14時50分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!