国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

次世代のライバル関係を特集

ドミニク・ティーム、アレクサンダー・ズベレフ
(左から)ティームとズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは10日、世界ランク3位のD・ティーム(オーストリア)と同7位のA・ズベレフ(ドイツ)のライバル関係を特集した。

【ダニエル 太郎】前編、ジョコビッチやナダルらに挑むときの考え方とは

>>YouTube テニス365チャンネル<<

26歳のティームと23歳のズベレフはこれまで9度対戦し、ティームの7勝2敗。直近では1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)準決勝で顔を合わせ、ティームが3-6, 6-4, 7-6 (7-3), 7-6 (7-4)で勝利した。

この試合は3時間42分かかり、この試合に勝利したことでティームは自己最高の世界ランク3位に浮上することとなった。また、ズベレフにとっては四大大会初の4強入りを飾った大会でもある。

公式サイトでは両者の関係を「今後何年にもわたりファンを興奮させることが約束されている」と紹介。

「ティームは重みのあるストロークと片手バックハンド。ズベレフはテニス界最高レベルの両手バックハンドを武器にしている。このような違いが接戦やラリー、説得力のある試合を可能にしているだろう」

ティームはズベレフについて「お互いに秘密はないし、何度も対戦している。特別な日にも顔を合わせているし、良いライバル関係だ。ツアーで最も体力のある選手の1人でサーシャ(ズベレフ)のような偉大な選手を相手にするのはとてもタフな試合になる」と語った。

一方、ズベレフは「ドミニク(ティーム)は今、クレーコートでは最高の選手の1人。彼に勝つにはベストを出し尽くさなければいけない。チャンスはあまりないよ」と話している。

【ティームとズベレフのこれまでの対戦一覧】

<2020年>
全豪オープン準決勝:ティーム 3-6, 6-4, 7-6 (7-3), 7-6 (7-4) ズベレフ

<2019年>
Nitto ATPファイナルズ準決勝:ティーム 7-5, 6-3 ズベレフ

<2018年>
全仏オープン準々決勝:ティーム 6-4, 6-2, 6-1 ズベレフ

ムチュア・マドリッド・オープン決勝:ズベレフ 6-4, 6-4 ティーム

<2017年>
ABNアムロ世界テニス・トーナメント1回戦:ティーム 3-6, 6-3, 6-4 ズベレフ

<2016年>
チャイナ・オープン1回戦:ズベレフ 4-6, 6-1, 6-3 ティーム

全仏オープン3回戦:ティーム 6-7 (4-7), 6-3, 6-3, 6-3 ズベレフ

ニース・コート・ダジュール・オープン決勝:ティーム 6-4, 3-6, 6-0 ズベレフ

BMWオープン準決勝:ティーム 4-6, 6-2, 6-3 ズベレフ

[PR]「日本テニス史上最強の2人 錦織圭大坂なおみ
これまで放送してきたテニスのグランドスラム大会の名勝負を厳選しお届けする。男女シングルスの準決勝、決勝を中心に、錦織圭、大坂なおみはじめ日本人選手が奮闘するカードなど、今なお色あせない好試合ばかり。

【放送日】
5/3(日・祝)〜5/21(木)


■詳細・放送スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・ティーム「ズベレフ良い友人」
・ティーム全豪は「地獄の2週間」
・「自信ゼロ以下」とズベレフ

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月11日15時04分)

その他のニュース

10月15日

【速報中】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

10月14日

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

【動画】日本のハラ フレンド 快進撃で初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】杉山愛 元世界1位エナンとの練習公開 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!