男子テニスのロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)は3日、シングルス準決勝が行われ、第2シードの
N・ジョコビッチ(セルビア)が第3シードの
R・フェデラー(スイス)との3時間2分におよぶ死闘を7-6 (8-6), 5-7, 7-6 (7-3)のフルセットで制し、2015年以来3年ぶり5度目の決勝進出を果たした。
>>ジョコvsカチャノフ 1ポイント速報<<この日、ジョコビッチは12本のブレークポイントを握ったが1度もブレークにつなげられず、ラケットを叩きつけて苛立ちをあらわにした。しかし、ファイナルセットのタイブレークに入ると、序盤でリードを広げて主導権を握った。マッチポイントではフェデラーのバックハンドがネットにかかり勝利を手にした。
男子テニス協会のATP公式サイトには「彼(フェデラー)とのライバル関係を通して、これまでにも素晴らしい試合をしてきた。今回は、これまでの対戦の中で最高のものの1つだと確実に位置付けられる。質の高いテニスだった」とフェデラーとの47度目の戦いを制したジョコビッチのコメントが掲載されている。
「ウィンブルドン準決勝の
R・ナダル(スペイン)との試合に次いで、この試合は今シーズンで最も興奮した。ロジャーと対戦する時は勝つために自分の最高のプレーを出さなければいけないのは分かっていた。正直なところ、彼のサービスの質は驚くべきものだった」
決勝では、世界ランク18位のK・カチャノフと対戦する。カチャノフは準決勝で第6シードの
D・ティーム(オーストリア)をストレートで下し、ATPマスターズ1000初の決勝進出を決めている。
ジョコビッチとカチャノフの決勝は、日本時間4日の23時(現地4日の15時)以降に開始予定。
「セレナ・ウイリアムズ ~母として、女王として~」
女子プロテニス界のトップ選手として活躍するセレナ・ウイリアムズに密着するドキュメンタリー。彼女が直面した命懸けの出産。アスリートとして、女性として、母として戦った妊娠から復帰までの道のりを追うWOWOWのドキュメンタリー番組。
【放送予定】
11月11日(日)午後2:30~(全5回)
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・錦織との不平等にジョコ不満・フェデラー「圭はギア上げた」・錦織 デルポ気遣う「回復祈る」■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報