- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 昨シーズンとの違いは?

男子テニスで世界ランク7位の錦織圭は、24日に開幕するバルセロナ・オープン(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)でマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)以来、約1カ月ぶりに公式戦に姿を見せる。

今季の錦織は、開幕戦のブリスベン国際(オーストラリア/ ブリスベン、ハード、ATP250)で準優勝を飾る好スタートを切った。続く全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)ではベスト16に終わったが、4回戦では今季絶好調のR・フェデラー(スイス)との激闘を演じた。

その後、約3週間の休養をはさみ、4連覇中のメンフィスオープン(アメリカ/メンフィス、室内ハード 、ATP250)をスキップして、戦いの地を南米に移しアルゼンチンオープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、ATP250)に出場。決勝でA・ドルゴポロフ(ウクライナ)に敗れたが今季2度目の準優勝を飾った。

ここまでは好調をキープしていたかのように見えた錦織だが、第1シードで臨んだリオ・オープン(ブラジル/ リオデジャネイロ、レッドクレー、ATP500)1回戦では、T・ベルッチ(ブラジル)にストレートに敗れて、2015年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)以来の初戦敗退。試合中には怒りでラケットを破壊するなど、温厚な錦織らしからぬ場面が見られた。

続くマスターズ初戦のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)では準々決勝でJ・ソック(アメリカ)に惜敗。第2シードで出場したマイアミ・オープンでは、2年連続で準々決勝進出を果たしたが、F・フォニュイーニにストレートで敗れてベスト4を逃した。4回戦では左膝を負傷、準々決勝では痛めた右手首の怪我が影響して得意のストロークは影を潜め、満身創痍での戦いを強いられた。

今シーズンの錦織は、マイアミ・オープンが終了した時点で15勝6敗。決勝進出は2度で、優勝は未だない。自身最多のシーズン58勝を上げた昨年の同時期の結果と比較すると、18勝5敗で決勝進出は2度、メンフィスオープンでタイトルを獲得していた。

結果だけを見ると、昨年とあまり大きな変化はないが、今季はランキングが下位の選手に敗れる試合が増えている。男子テニスの実力をランキングで測ることは到底出来ないが、トップシードとしてランキング下位の選手と対戦するプレッシャーや、クレー大会を選択したことでの身体への負担が、錦織の今季の戦いぶりに影響を及ぼしていることは間違いない。

錦織にとってプロ10年目の今季、N・キリオス(オーストラリア)A・ズベレフ(ドイツ)ら若手選手の台頭が著しいなか、マスターズとグランドスラムでの初優勝に向け、フィジカル面のケアとトップシードとして戦う重圧を乗り越えるメンタル面のケアが重要な鍵になる。

【2017年の戦績】

ブリスベン国際(オーストラリア/ ブリスベン、ハード、ATP250)
準優勝

全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)
ベスト16

アルゼンチンオープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、ATP250)
準優勝

リオ・オープン(ブラジル/ リオデジャネイロ、レッドクレー、ATP500)
1回戦

BNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)
ベスト8

マイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)
ベスト8






■関連ニュース■ 

・錦織4連覇のメンフィス NYへ
・マレー フェデラー戦で転職
・修造 錦織GS優勝「壁がある」
(2017年4月12日19時13分)

その他のニュース

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!