- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全豪OP ボールキッズ募集

全豪オープン
全豪オープン2017
画像提供: tennis365.net
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、 グランドスラム)は28日、2018年のボールキッズの募集が1週間を切ったと告知した。

四大大会の1つである全豪オープンの舞台で、ボールキッズとして活躍するチャンスを掴むにはオンラインでの申し込みが必要で、12歳から15歳までの少年少女が応募可能。締め切りは3月5日 日曜日の深夜0時となっている。

第1審査は、3月12日から26日にわたってヴィクトリア州周辺の40箇所で行われる。

ヴィクトリア州全域のボールキッズの要望は増加傾向にあり、その継続的な対応の一部として、多くの場所で審査が行われる。

「高いパフォーマンス・チームの一員として活動し、世界でも最高の選手たちとコートを共にすることは、我々の全てのボールキッズにとって素晴らしい経験。全豪オープンのボールキッズは、世界で最もプロフェッショナル。選手たちからも高く評価されている」と全豪オープンの主催者を務めるオーストラリア・テニス協会のC・タイリー会長は語っている。

「ボールキッズとして参加したい少年少女が年々増えており、12歳から15歳の子供たちには申し込みのチャンスがある。我々が求めている子供は、学ぶ姿勢が高く、責任感があり、努力を惜しまず、自分が与えられた役割へしっかり準備ができ、優れた手と目を持っている、そんな子供たち」とタイリー会長は続けていた。

申し込みは、エミレーツAOシリーズの全ての大会でも開かれている。その大会は、アピア・シドニー国際、ブリスベン国際、ホバート国際、マスターカード・ホップマン・カップ(パース)、ワールド・テニス・チャレンジ(アデレード)。これらの申し込みは7月まで行われている。

トレーニングやセレクションのプロセスは数カ月にかけて行われ、10月に全豪オープン2018のウールワース・ボールキッズ隊が発表される。


【全豪オープン2017のウールワース・ボールキッズ隊の概要】

全豪オープン2017ウールワース・ボールキッズ隊は380人のボールキッズからなる。

・333人はヴィクトリア州出身者
19人は他州出身者:6人がニューサウスウェールズ、3人がサウス・オーストラリア、2人がタスマニア、3人がウェスタン・オーストラリア

・28人は国外から:20人が韓国、6人が中国、2人がフランス(全仏オープン)

・全豪オープン2017のトップ・ボールキッズは、キャンプベル・スティードマン(ヴィクトリア)とサマー・リーティタガロア(ヴィクトリア)

その賞を受賞したことで、キャンプベルとサマーは全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)2017のボールキッズ隊の一員として任務を果たすために、今年の5月にフランスへ招待される。






■関連ニュース■ 

・錦織 会見遅れ「メシ食ってた」
・フェデラー 錦織絶賛「素早い」
・錦織 フェデラー戦で見せた執念
(2017年3月1日10時35分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!